オフィスでもOKなネイルが知りたい!
指先が綺麗だと仕事のモチベーションが上がったりますよね。
何より日々目にする箇所だからこそ、常にキレイに保ちたいというのは、女性なら当たり前の心理です。
ネイルを楽しみたい女性は多い反面、会社の規則やお局さんの機嫌など色々と拘束が限られているのも事実。
しかし、長さ、カラー、アート、デザインなどちょっとしたポイントをおさえると、品があるのに目立ち過ぎず、むしろ印象アップに繋がるネイルもあるんです♡
今回は、シンプルなのに上品なベージュネイルをご紹介します。
お堅いOLさん向きベージュネイル①ナチュラルなフレンチネイル♪
まずはフレンチネイルから。
王道のホワイトフレンチネイルより、ベージュ系のほうが肌馴染みも良く、よりナチュラルになりますよ♡
デザイン性のあるアートを施すときは、片手に1本程度におさえるのがポイントです。
お堅いOLさん向きベージュネイル②清楚系キレイめ深めフレンチネイル♪
次は同じフレンチでも、深めのフレンチネイル。
全ての指にストーンやブリオンのようなデザインを施しても、控えめな大きさとカラーをおさえれば、清楚感かつキレイめなネイルに仕上がりますよ♡
シンプルなベージュネイルだからこそできる、上品さです。
お堅いOLさん向きベージュネイル③キュートなビックバルーンネイル♪
変形フレンチネイルをミルクティーベージュで上品に。
透明感のあるシェル風のアートが涼しげで、夏秋にぴったりの上品なネイルです♪
アートを施すときも、同系色だと落ち着いて仕上がりますよ。
お堅いOLさん向きベージュネイル④大人可愛いマットなボーダーネイル♪
ストーンや華やかなアートは避けたいという方は、マットベージュのワンカラーで仕上げるのはいかがでしょうか?
落ち着いたゴールドのテープをアクセントに組み合わせると、品のある大人ボーダーなネイルになりますよ♡
お堅いOLさん向きベージュネイル⑤ピンクベージュの薄づきネイル♪
ワンカラーのベージュネイルは、ツヤ感のある薄づきのカラーにすると、より女性らしい可愛い印象になります。
スワロフスキーも片手1本のみにおさえ、敢えて左右違うアートを施してアンニュイな雰囲気にすると◎
お堅いOLさん向きベージュネイル⑥大柄フラワーでも上品に♪
ベージュ系の透明感あるグラデーションベースに、手書きの大柄フラワーを施したこちらのネイル。
大柄のデザインなのに肌馴染みの良いヌーディーホワイト×薄づきのパープルで描いているので、柔らかい印象になりますね♡
大きめのデザインを楽しみたい方は、同系色の淡めで仕上げるのがポイントですよ!
お堅いOLさん向きベージュネイル⑦短めだって可愛い小柄フラワーネイル♪
短くても、可愛い小柄のフラワーネイル♡
仕事上、長いネイルや華美なデザインが難しい方は、小柄のデザインをいくつか組み合わせるのがポイント!
ネイルが苦手な男性でも思わずぐっとくる、男心をくすぐるナチュラルな女性らしいベージュネイルです♡
お堅いOLさん向きベージュネイル⑧OLさん向けワイヤーネイル♪
2017年流行りのワイヤーネイル。
デザイン性のあるアートなので、オフィス向けには躊躇してしまいがちですが、ベージュのグラデーションベースなら清楚感のあるネイルに仕上がります♪
ほんのりシェルに金箔をオン!
シンプルだけど、奥行き感のある夏秋にぴったりのネイルですよ。
お堅い職場の OLさんでも取り入れやすい、ナチュラルなベージュ系のネイルはいかがでしたでしょうか?
カラーやデザインを工夫するだけで、印象アップに繋がるのがネイルの魅力♡
ぜひ参考にしてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。