足首くるくる♪回すだけダイエットの効果① 冷え性改善で全身ぽかぽか
昔、小学生の頃に準備運動でしていた、あの"足首くるくる"。
皆さま、一度はしたことがあるのではないでしょうか。
大人になるにつれて、足首を回すことってなくなりますよね。
実はこの足首回し、血流が悪くなったり、冷えが気になりだす時期こそ必要!
内側へくるくる、外側へくるくるまわすだけだから、簡単すぎますよね♪
こんな簡単にダイエット効果が出るなんて、素敵すぎます♡
足首くるくる♪回すだけダイエット効果② 浮腫みに即効性あり!
夕方に近づくと、冷えて血行が悪くなることにより、脚が浮腫んでしまいますよね。
そんなときに足首をくるくる回すと、夕暮れ時の気になる浮腫みや冷えも改善できます♪
では、足首くるくるダイエットの、方法&手順を詳しくご紹介!
基本は座った状態で行いましょう♪
①片方の足首を、反対の太ももの上に上げて、上げた足首を手で持ち、くるくる回します。
②足を変えて、反対も同様に。
しっかりリンパをほぐすように、両足首、約10回ずつやってみてください☆
2セットもすれば足先からぽかぽかしてきますよ!
急いで回して、足首を痛めないように気をつけてくださいね♡
足首くるくる♪回すだけダイエット効果③ いつでもどこでもくるくる
先程、「基本は座った状態で」と言いましたが、もちろん立っている状態でもできちゃいます。
立っている時に、つま先を地面へつけてくるくる♪
普段伸びない足の甲とアキレス腱のストレッチになって、気持ち良いんです。
お友達と待ち合わせしている時間や、お家でテレビを見ている時間など、是非、試してみてください。
この足首くるくるは、1日で何回しても大丈夫☆
癖づければ効果も倍増ですね!
足首くるくる♪回すだけダイエット効果④ 背骨も真っ直ぐになれるW効果
足首を回すと、股関節に連動し、骨盤にも良い影響をもたらすことで、膝下の歪み・脚の歪みも治ります。
ここで足首をまわすときの注意ポイントをご紹介。
足首を回すときは、「内側にくるっと1回転→外側にくるっと1回転」の順番がベスト☆
内側に回すことで、骨盤が締まりやすくなり、外側に回すことで、骨盤の動きがよくなります。
その結果、骨盤が元の正しい位置に戻りやすくなる効果をもたらせてくれるんです!
骨盤の歪みが治ると、血流が良くなり、更なる代謝UP効果もありますよ♪
足首くるくるダイエットで、すっきりボディーを手に入れましょう♡
寒いこの季節、足元が温まることで全身温まって代謝UPに繋がります♪
足首をくるくる回して、ほっそり美脚とぽかぽかの美しい体のラインをゲットしてみてください♡