ホログラムを使ったウェディングネイルで指先を華やかに。
花嫁の晴れ舞台となる結婚式では、ドレスだけでなく、髪型や靴まで、しっかりこだわりたいもの!
しかし、意外にも悩んでしまうのが花嫁の指先を飾る“ウェディングネイル”ではないでしょうか。
花嫁のネイルには素敵なデザインがたくさんあるので、どれにしようか迷ってしまいますよね。
そこで今回ご紹介するのは、ホログラムを使ったウェディングネイルです。
ホログラムネイルとは、スパンコールのような光沢感のあるフィルム素材を使って仕上げたネイルデザインのことで、光に当たるとキラキラ輝き、上品さと華やかさをプラスしてくれますよ。
ホログラムを加えれば、シンプルなウェディングネイルも輝きだすので、特別な日にもぴったり♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ホログラムを使ったウェディングネイル①お花やレースを盛ったゴージャスネイル
ホログラムをはじめ、お花やレース、ストーンなど、ウェディングネイルにぴったりなパーツやモチーフをすべて取り入れたネイルなら、一瞬で存在感のある華やかな指先が楽しめます。
ごちゃごちゃにならないか心配ですが、フレンチネイルにすることとホワイト系で統一するこですっきりまとめることができますよ。
あれもこれもと詰め込んだ欲張りネイルですが、特別な日だからこその贅沢を楽しみましょう。
ホログラムを使ったウェディングネイル②先端のホログラムでさり気なく華やかに
ウェディングネイルで定番のレースネイルを使ったデザインは、花嫁らしい繊細さを演出してくれますよ。
レースの柔らかさを引き立てつつも、華やかに決めるなら、ホログラムは爪の先端に細く入れて細フレンチに!
ホログラムで作った細フレンチは、指先を長く見せる効果もあるので、ショートネイルでも大人っぽく素敵に見せてくれますよ。
シンプルですがさり気ない輝きが魅力的なので、控えめな花嫁にもおすすめです。
ホログラムを使ったウェディングネイル③変形フレンチにレースを添える
斜めに塗った変形フレンチをベースに、境目にレースを添えてあげることでブライダル感をアップさせている、こちらのウェディングネイル♡
ワンポイントのレース使いが上品で、花嫁のことを温かく見守ってくれます。
そこへフレンチ部分やレースの上から重ねるようにホログラムもワンポイントに加えてみて!
余白部分にはあえて何もしないことで、すっきりまとめることができますよ。
あまり飾るのが好みでない花嫁さんにもおすすめのデザインです。
ホログラムを使ったウェディングネイル④押し花を入れたフェミニンなデザイン
ホログラムだけでなく、押し花を取り入れたウェディングネイルも人気があります。
ホログラムの輝きと押し花がマッチしてとても可愛いので、フェミニンなデザインが好みの花嫁さんにぴったり!
淡いピンクをベースに、小さなホログラムと押し花を散りばめて、大人可愛い指先を楽しんでみてください。
フレンチネイルにするのであれば、ライン部分はぜひレースにしてみて♡
そうすることで、よりブライダル感が出てウェディングドレスにもマッチしてくれますよ。
ホログラムを使ったウェディングネイル⑤ホロラインをワンポイントに添える
ホワイトベースにお花のモチーフを入れたデザインは、ウェディングネイルとして定番のデザインですよね。
しかしここに、ホログラムを並べて横に入れたラインを合わせてあげることで、定番だったウェディングネイルもパッと華やかに見せることができます。
フレンチネイルやグラデーションネイルの境目をカバーするように入れることがホログラムを自然に見せるポイントですよ。
ホログラムもホワイト系で統一して、清楚に決めましょう。
ホログラムを使ったウェディングネイル⑥立体感のあるレースフラワーと合わせる
レースでお花を作ったような立体感のあるデザインは、ウェディングドレスにマッチしながら特別感のある指先を演出してくれます。
そのお花を引き立てるように、ホログラムで輝きをプラスすれば、晴れ舞台にふさわしい主役級のウェディングネイルの完成!
何度見てもうっとりする素敵なデザインなので、とても人気があります。
左右の手でレースフラワーの位置を変えて、魅力的な指先をアピールしましょう♡
ホログラムを使ったウェディングネイル⑦雪の結晶をモチーフにした季節感あるデザイン
レース風の雪の結晶を主役にしたネイルデザインには、オーロラに輝くホログラムをさり気なくオン!
オーロラに輝くホログラムによって、ちょっぴり幻想的な雰囲気を演出をしてくれますよ。
冬の結婚式や花嫁の誕生日に合わせた季節感あるウェディングネイルのデザインです。
メインにしたいモチーフがあれば、細かめのホログラムを点で置いていくといいですよ。
小さめのストーンも添えながら、特別な日にふさわしい指先に仕上げてもらいましょう。
ホログラムを使ったウェディングネイル⑧ホログラムで作るホロフラワー
丸いホログラムを使えば、可愛らしいお花の形を作ることができます。
純白のウェディングドレスに似合うよう、ホワイトカラーをベースにホロフラワーを作ってみましょう。
フレンチネイル部分に1~3ヶ所、そして1~2本の指先に入れるくらいがバランスが良く、さり気なく輝きますよ。
お花の中央部分に小さなゴールドストーンを乗せて、特別感をプラスするのもおすすめです。
他の指先は細かめのホログラムを敷き詰めて、キラキラ輝く指先へ♡
ゴールドリングとパールで作った指輪モチーフも結婚式らしくて素敵ですよ。
ホログラムを使ったウェディングネイル⑨ブルーをメインにした爽やかネイル
ウェディングネイルといえば、ホワイトのイメージが強いですが、リゾートや海などをバックにした結婚式では爽やかなブルーのネイルもおすすめです。
ホログラムもホワイトやブルーにすることで、太陽の光を集めてパッと輝きを解き放ってくれますよ。
ウェディングフォトでも映えてくれるのではないでしょうか。
ブルーの中でも「サムシングブルー」は、花嫁が身に着けると幸せになれる色といわれているので、ネイルでさり気なく取り入れてみて♡
デザインは、上品に決めやすいグラデーションが◎
ホログラムを使ったウェディングネイル⑩カラフルなネイルカラーで存在感アップ
個性的なウェディングネイルを楽しみたい花嫁さんなら、色を3色ほど使ったカラーネイルにトライしてみて!
ホワイトカラーを多めに、淡いピンクやブルーをプラスするだけで、ウェディングドレスにも負けないような華やかさを演出してくれます。
ホログラムは一番輝かせたい薬指などの指先にオンしてもいいですし、全体的に散りばめて存在感を出すのもおすすめです。
カラードレスにもマッチしてくれますよ。
ホログラムを使ったおしゃれなウェディングネイルをご紹介させていただきました。
ホログラムの形や色、角度によって魅せ方を変えることができるので、自分だけのウェディングネイルを楽しむことができそうです。
二人のテーマやシーン、ウェディングドレスに似合うかイメージしながらお気に入りのデザインを見つけて、華やかな指先へ彩ってみてくださいね。