ニッキー・ミナージュのおすすめ曲① 童謡をサンプリング!?Star Ship
2012年リリースの Star Ship 。2012年のビルボード年間ランキング9位を獲得した作品です。
この曲には、実はある童謡がサンプリングされているんですがお気づきになりましたか?
そう、Starから気づいた方もいるかと思いますが、きらきら星をサンプリングしているんです♪身近な曲を、こんなにアーティスティックに変貌させるのがニッキーミナージュっぽいですよね♡
ニッキー・ミナージュのおすすめ曲② 登場曲にも選ばれた!Turn Me On
2011年リリースのTurn Me Onは、youtube再生回数億超えの大ヒット曲です。
音楽プロデューサーであり、ニッキー・ミナージュと同じDJである、デヴィッド・ゲッタの2011年リリースの『ナッシング・バット・ザ・ビート』の再リリース版として、ニッキーミナージュとコラボしたのがこの曲の始まり。
日本では、ソフトバンクの松田宣浩の登場BGMにも使用されているとか。気分が上がる曲なので、登場曲として選ぶのも納得です♪
ニッキー・ミナージュのおすすめ曲③ 卑猥だと話題に!Anaconda
2014年リリースのAnaconda。Tバックでしゃがみこみ、振り返るニッキー・ミナージュの話題性抜群のジャケット写真。
PVもおしりを高速で揺らすダンスも、実は見もの!?タイトルのアナコンダとは、やはり男性器の比喩で、歌詞も日本語では読むに耐えない内容に仕上がっています‼︎
しかし、下品だ卑猥だと罵倒されながらも、YouTubeでの再生回数は勢いが止まらない!話題性は抜群ですが、聞くかどうかは、あなた次第です♪
ニッキー・ミナージュのおすすめ曲④ カバーから火がついた!Super Base
2011年リリースのSuper Base。ビルボード年間ランキングでは、8位に。
こちらの楽曲は、テイラー・スウィフトを始めとする有名アーティストから、一般の5歳の男の子までもがカバーしYouTubeにアップしたことで話題に。
日本では、明石家さんまの娘IMARUがアコースティックバージョンでカバー。NHK〜人生に捧げるコント〜では、清純派イメージの石橋杏奈が、真逆のラップに挑戦しネットを賑わせました☆
人々を圧倒するニッキー・ミナージュ。他の誰にも出来ない、パフォーマンスやファッションでこれからも新たな世界観を表現して行って欲しいものです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。