黒タイツ以外で足元をおしゃれに① ソックスを履く
ファッションアイテムの中に、統一感をプラスするのがおしゃれと言われています。
だからこそ、足元には洋服と同じカラーのアイテムをプラスするのが、ポイントです!
例えば、ソックスとトップスの色を揃えれば、ボトムスを挟んでいるから一見散らばっているように見えますが、実は統一されたコーディネートで、こなれ感を演出できます♡
黒タイツ以外で足元をおしゃれに② 柄ソックスを履く
先ほどは足元のソックスで統一感を出す方法をご紹介しましたが、今度はお洋服自体で統一感が出ている場合のスタイルをご紹介します。
セットアップやワントーンコーデなどで、色が揃っている場合、足元の彩りには柄ソックスがおすすめです♡
柄ソックスにはパンプスを合わせて、女性らしく仕上げることをおすすめします♪
また、ボーダーのソックスは足が太く見えがちなので、避けたほうがベター!
黒タイツ以外で足元をおしゃれに③ カラータイツを履く
毎年冬になると登場する、カラータイツですが、2016年の足元にはベーシックな色のカラータイツをセレクトするのがポイント!
おすすめのカラーは、グレー・ブラウン・ネイビーです。
また、カラータイツも通常の無地ではなく、ケーブルタイプの厚手タイツや柄つきのタイツがおすすめ♪
デパートのソックス売り場には、たくさんのおしゃれなカラータイツが揃っているので、要チェックですよ!
黒タイツ以外で足元をおしゃれに④ ニーハイブーツを履く
ミニ丈のボトムスに黒タイツを合わせるコーデは、定番中の定番!
しかし、あえて黒タイツコーデにするなら、ニーハイブーツはいかがでしょうか?
去年はあまり流行らなかったニーハイブーツですが、2016年は最注目されているんです♪
膝上丈なので暖かさも十分♡
機能性とファッション性が同時に叶います。
スタイルアップ効果もあるので、とってもおすすめです!
黒タイツ以外で、足元をおしゃれにする方法はいかがでしたか?
これで黒タイツコーデはせずに、足元を彩ることができそうです!
ぜひ試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。