プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ①いちごカップケーキ
ピンク色が可愛らしいこちらのカップケーキは、女子なら誰もが好きなイチゴ味。
甘さと酸味のコントラストがやみつきになりそうですよね!
圧倒的な見た目の可愛さに、思わずシャッターを押す手が止まらなくなりそう。
見た目の華やかさがピカイチなので、ホームパーティーの手土産や女子会にもぴったりです♡
レモネードやフルーツドリンクと合わせて、テーブルを思いきり可愛くしてみてくださいね!
プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ②ローズマリー×レモンのカップケーキ
こちらはローズマリーとレモンのカップケーキ。
香草のローズマリーは、肉料理のアクセントとして使うことは多くてもお菓子に使うことは珍しいのではないでしょうか?
ローズマリーのスッとした香りとレモンのフレッシュな香りが合わさって、甘いだけではない新感覚カップケーキになっています♡
爽やかなカップケーキは、男性へのプレゼントにもおすすめです♪
プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ③りんご×おからカップケーキ
ノンオイル、ノンバター、ノンエッグで、おからを使ったヘルシーカップケーキ!
卵アレルギーの人でも安心して食べられるカップケーキは、バターの代わりにプルーンピューレやきび砂糖、おからを使っています!
ヘルシー志向で美意識が高い女子におすすめ。
お店で売っているハイカロリーおやつを食べるなら、カロリー控えめな手作りおやつで美容も健康も手に入れてはいかがでしょうか♡
プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ④抹茶×あずきカップケーキ
抹茶とあずきのカップケーキは、年齢問わず愛されそうなレシピ。
栗が丸ごと入っているなんて、食べ進めるのが楽しくなってしまいますよね!これからのお花見シーズンにもぴったり。
程よい甘さのカップケーキなので、何個でも食べることができちゃいそう!
年上の女性や職場の人へのちょっとしたプレゼントにも合いそうな、大人味のカップケーキです。
プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ⑤ダブルチョコカップケーキ
こちらはココアパウダーとチョコチップで、思いきりチョコレートを感じられる一品。
ただのチョコカップケーキも美味しいけれど、チョコチップが加わることで食感にもアクセントが出て更に美味しくなりますよ。
マシュマロをトッピングしたら、お疲れの日のデザートタイムにぴったり。
「今日は自分を甘やかそう♡」という日にぜひ食べてほしいカップケーキレシピです。
簡単ホットケーキミックス(HM)で♪
プレゼントしたい可愛いカップケーキレシピ⑥ブルーベリー×チョコカップケーキ
こちらのココットの中に作られたマフィンは、カップケーキにも代用可能!
ココットに作ることで普段のカップケーキも、一段とお洒落に仕上がりますね。
油分にはごま油を使うことで、香ばしくでき上がるというのもポイント。
焼き立てよりも冷めてからの方が美味しく感じるのは、しっかりと味が整っている証拠ですよね。
身体に優しい食材を取り入れているので、甘いお菓子作りも罪悪感を感じずに、作って食べることができます♡
カップケーキは可愛いだけでなく、持ち運びにも便利♪
ベースの作り方をマスターして、自分好みの可愛く美味しいオリジナルカップケーキを作ってみてくださいね!