マグノリアカップケーキのレシピ1♡バターたっぷりの生地を作ろう!
カップケーキに大切なのはまずそのバターたっぷりの生地ですよね。
しっとり甘〜い生地は止まらなくなってしまう美味しさです!
生地の材料:薄力粉・強力粉 各1.5カップ 、バター1カップ、粉砂糖 2カップ、卵4つ、牛乳1カップ、バニラエッセンス少々、ベーキングパウダー 小さじ1
①卵と室温に戻したバター、砂糖1カップをミキサーで撹拌します。
②粉類を全て篩にかけながら加えます。
③ヘラでそれらの生地を混ぜながら、残った砂糖1カップを徐々に加えていきます。
※オーブンは180℃に余熱しておいてくださいね♡
マグノリアカップケーキのレシピ2♡バニラバタークリームを作ってみよう♡
マグノリアカップケーキのポイントになるのが、カップケーキの上に乗っている色とりどりのメルヘンなバタークリームですよね。
ここでは本場アメリカのより少し砂糖を控えめにしたクリームのレシピを紹介します。
バニラバタークリームの材料:バター1カップ(室温にもどした無塩バター)、砂糖6カップ、牛乳1/2カップ、バニラエッセンス、各種フードカラー
これらの材料をスパチュラなどで入念に混ぜるだけ!何個かのボールに分けて違う色のフードカラーを入れても面白いですよ。
マグノリアカップケーキのレシピ3♡いよいよオーブンで焼きましょう♡
①スプーンで生地をすくって型に流し込む
②180℃のオーブンで25分〜30分焼きます。(この時に、アメリカで売ってるような可愛い型だとよりGOOD!ですね。
オススメは『nut2 deco』というオンラインサイト。日本で手に入らないようなメルヘンなカップケーキの型やカップケーキスタンドが豊富に売っています。)
焼けたら余熱が十分に取れるまで、網の上など風通しの良いところで冷ます。そしたら冷めたらいよいよデコレーションです!!
マグノリアカップケーキのレシピ4♡テンションの上がるデコレーション☆
そして最後がいよいよデコレーションです。
先ほど混ぜておいたカラフルなバニラバタークリームを可愛くデコレーションしましょう!
絞り袋に入れてフランスのヴェルサイユ風カップケーキにしても良いですし、スパテラでがっつり乗せてマグノリアカップケーキそのままにしても素敵です。
そして最後に、そのクリームの上にアザランやフリーズドライのイチゴ、ラズベリーやクッキーなどのデコレーションをたっぷり施せば完成です!
マグノリアカップケーキのレシピ、いかがでしょうか。こんな可愛いケーキ彼氏にプレゼントしたらとっても喜ぶこと間違いなしですし、女の子のテンションが上がるような可愛いカップケーキを作って、女子会なんていうのも良いかもしれませんね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。