コーデに取り入れよう!2017年もベナッシがまだまだ使える
2016年、海外セレブから広まって、一気にトレンドになったベナッシ!
2017年もおしゃれな人は引き続き取り入れています。
「え?ベナッシって何?」という方のために、1度おさらいしておきましょう♡
ベナッシとは昔からある、NIKE(ナイキ)のシャワーサンダルのことをさします。
スポーティーな要素を簡単に取り入れられるアイテムは、夏にぴったり♪
今回は2017年流、ベナッシのコーデ術をお届けします。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ①失敗知らずはモノトーンコーデ
スポーティーなテイストのベナッシは、モノトーンコーデに仕上げると失敗知らずで、大人な着こなしに♡
2017年トレンドのサイドスリットワンピースを合わせれば、トレンド感度が高く、女性らしいスタイリングを楽しめます。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ②花柄マキシスカートでフェミニンに
ベナッシを取り入れても女性らしい着こなしを楽しみたい!という方は、花柄のマキシスカートを合わせてフェミニンに♪
全身を黒で統一することで、シックなコーデが完成しますよ。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ③白の分量を多くして爽やかに
同じモノトーンスタイルでも白を取り入れる分量を多くすると、爽やかなコーデが叶います。
ワイドなシルエットのボトムスやサロペットを選ぶと、トレンド感あるバランスに仕上がります。
足元は白のベナッシで軽やかな印象に♡
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ④デニムコーデもモノトーンで失敗知らず!
ベナッシをデニムと合わせる場合も、基本モノトーンで合わせれば、失敗知らず♪
レースのビスチェを投入すれば、一気に女性らしくフェミニンな着こなしに!
カゴバッグでナチュラルな素材をプラスすると、こなれた印象のコーデを演出できます。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ⑤ワイドデニムでキレイめに
カジュアルな印象が強いワイドデニムですが、ベナッシと合わせたコーデだと、キレイめな着こなしを作ることも可能なんです!
ゆるっとしたサイズ感のシャツをさっと羽織れば、メンズライクな中に、女性らしさを感じる大人カジュアルコーデになりますよ♡
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ⑥スリットワンピースで作るリラクシーな着こなし
ワイドパンツにカットソーワンピースを合わせれば、2017年らしいリラクシーなコーデが完成します。
ただ合わせただけだとバランスが悪いので、高めの位置でウエストマークするのが、おしゃれに見せるポイントです♪
足元はベナッシを取り入れて、しっかりと外しポイントを作ってみてください♡
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ⑦白ベナッシなら女性らしい着こなしに
ワイドパンツに白のベナッシを合わせれば、女性らしくよりキレイめなコーデに♡
全体を淡いトーンで統一すれば、さらにカジュアル感を抑え、上品な印象を演出できます。
軽やかな白ベナッシには、爽やかなブルーが相性抜群です。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ⑧カラーコーデでトレンドライク!
上下カラーアイテムで揃えれば、大人可愛い着こなしに♡
フリルや花柄など、女性らしいモチーフを取り入れるとGood!
足元がベナッシでフラットな分、すっきりウエストINすると、バランスの取れたコーデに仕上がります。
ベナッシを取り入れたおすすめコーデ⑨柄ベナッシはリゾートライクに決まる
おしゃれ上級者さんがこぞって取り入れている花柄ベナッシは、リゾートライクなコーデに仕上げるのが正解!
マキシワンピースにカゴバッグ、ストローハットを合わせてリゾートムードをとことん演出して♪
組み合わせるアイテム次第で、印象がガラッと変わるベナッシ!
自分に合わせた取り入れ方で、2017年夏流のコーデを楽しんでくださいね♪