ガスパチョって何?
”ガスパチョ”と言う言葉を初めてきいたひとも多いのではないでしょうか?
ガスパチョとはスペイン料理とポルトガル料理の冷製スープのことです。
暑さの厳しい地方や夏に特に好まれる料理になっています。
語源はラテン語であるカスパ(かけら)、ヘブライ語のガザズ(ばらばらにちぎる)から由来しているのだとか…。
主にトマトやピーマンなどの野菜にブイヨンを加えて、オリーブオイルなどで味を整えたスープのことを指します♪
ガスパチョダイエットってどんなメリットがあるの?
ガスパチョは飲むサラダともいわれているのはご存知ですか?
文字通り、野菜をたっぷり摂取できるので簡単に栄養もとれるんです。
また満腹感もあるので自然とダイエットにつながります!
食欲が落ちやすい夏にも、スーッと飲めるので簡単に栄養も補給できますよ。
入れる野菜によって効果が違いますが今回は紫外線のダメージをカバーでき、美白美肌になれる定番のトマトをベースとしたガスパチョのレシピを紹介したいと思います。
紫外線ダメージから守る!美白美肌になれるガスパチョの作り方♡
●材料●
完熟トマト 1個
たまねぎ 1/6個
パプリカ(赤) 1/3個
オリーブオイル 大さじ1
酢 大さじ1
塩 適量
コンソメ 小さじ1
●作り方●
①完熟トマト・玉ねぎ・パプリカをざく切りにし、切った野菜とオリーブオイル、酢をミキサーにかける。
②全体が混ざったところで塩で味を調整し、コンソメを混ぜる。
これで完成です!
一晩、冷やしたほうが酢が馴染んで美味しいですよ。
またこれにパンを添えたり、そうめんにつけて食べたりとレパートリーも広がります☆
忙しいあなたには…
忙しくて作る時間もなかったり、疲れて料理をする気力もない人も多いかと思います。
そんなあなたには、レトルトのガスパチョがおすすめです♡
完熟トマトにセロリやたまねぎなど香味野菜がたっぷり入っていて、さっぱりとした味のガスパチョになっています。
また自宅にある野菜をサイコロ状に切ったり、ハーブを盛り付けたりなどこれにプラスして野菜をとるのもおすすめ♡
お値段も安く買えるので料理に自信がない人は購入してもいいかもしれません!
ガスパチョ(完熟トマトと夏野菜の冷製スープ) 160g×5袋
¥1,350
販売サイトをチェックいかがでしたか?
食欲が落ちてしまう夏にピッタリのガスパチョダイエット。栄養も満点なのでとてもおすすめです。
簡単なのでぜひ試してくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。