シンプルだからこそ実力勝負♡美味しい“食パン”を買える東京のお店

Gourmet

東京都内に数限りなくあるパン屋さんの中でも、お家で食べる食パンが美味しいお店はどんなところがあるのでしょうか?
行列ができるお店から、閉店前に売り切れてしまうお店まで、食パンが美味しいパン屋さんを集めてみました♡

― 広告 ―
川島ゆい
川島ゆい
2017.04.24

食パンが美味しい東京のパン屋さん①Dans Dix ans

出典:www.dans10ans.net

Dans Dix ans(ダンディゾン)は毎日食べるパンだからこそ、おいしくて体にやさしいことを大切にパン作りをしているお店です。

そんなDans Dix ansの食パンは主に4種類。どれも原料にこだわって作られ、シンプルだけど味わい深いパンに仕上がっています♪

◆Dans Dix ans(ダンディゾン)
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 B1F
電話:10:00〜18:00
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜・水曜

Dans Dix ans

食パンが美味しい東京のパン屋さん②パンとエスプレッソと

「ムー」と名付けられた食パンが絶品な、東京・神宮前にあるパン屋さん「パンとエスプレッソと」は、毎朝限定20食(休日は24食)、ムーのトーストセットを提供しています。

フレンチトーストにしても美味しいムーで幸せな朝を迎えてみてはいかが?

◆パンとエスプレッソと
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-4-9
電話:03-5410-2040
営業時間:8:00〜20:00
定休日:第2月曜日

パンとエスプレッソと

食パンが美味しい東京のパン屋さん③AOSAN

軽くトーストして食べるだけでも美味しさを堪能できるAOSAN(アオサン)は、東京・仙川の住宅街にあるパン屋さん。

人気のあまり、一人3個まで(土曜日は2個)の購入制限をするようになったほど美味しいAOSANの角パン。
店内にずらっと並ぶ光景は、まさに幸せそのもの♡

開店前から行列ができる東京のパン屋さんです。

◆AOSAN(アオサン)
住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町1-3-5
電話:03-5313-0787
営業時間:12:00〜18:00
定休日:日曜・月曜

食パンが美味しい東京のパン屋さん④ペリカン

出典:www.bakerpelican.com

昭和17年に創業した東京・浅草にあるパン屋さん「ペリカン」は、食パンを確実にゲットするには予約がおすすめ、というくらい人気のお店です。

可愛いペリカンマークが入った袋もおしゃれ!

小さなお店ですが、店内にはパンが所狭しと並んでいます。

◆ペリカン
住所:〒111-0042 東京都台東区寿4-7-4
電話:03-3841-4686
営業時間:8:00〜17:00
定休日:日祝日・特別休業日(夏季・年始)

パンのペリカン

食パンが美味しい東京のパン屋さん⑤カヤバベーカリー

出典:twitter.com

東京・上野桜木にあるKayaba Bakery(カヤバベーカリー)は、どこか懐かしい雰囲気を感じさせる古民家のパン屋さん。

しっとりとした食パンは、トーストしてもよし、スープと一緒に頂いてもよしのお味です。
他にも惣菜パンなどが充実していますよ!

◆Kayaba Bakery(カヤバベーカリー)
住所:〒110-0002 東京都台東区上野桜木2-15-6 上野桜木あたり2
電話:03-5809-0789
営業時間:9:00〜19:00
定休日:月曜

Kayaba Bakery

食パンが美味しい東京のパン屋さん⑥一本堂

出典:www.facebook.com

全国に展開している焼きたて食パン専門のお店、一本堂(いっぽんどう)は都内にも銀座・三鷹・高円寺などに店舗を構えています。

ゴマやチョコなどが入っている食パンもあり、食パンをいろいろな味わいで楽しみたいという人にうってつけ。

近くにお店があったらラッキー♪ともいえる、美味しいパン屋さんです♡

◆一本堂(いっぽんどう) 三鷹下連雀店
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀7-8-15
電話:0422-29-8773
営業時間:8:00〜17:00
定休日:水曜

一本堂

東京都内にたくさんあるパン屋さんの中でも、特に食パンが美味しいお店を厳選しましたが、皆さんのお家の近くのお店、ありましたか?
食パンは、トーストやフレンチトーストなど食べ方もバリエーション広がるシンプルなパンだからこそ、パン屋さんの実力が顕著に現れるのかもしれません。
美味しい食パンに出会えれば、毎朝の食卓が幸せになるはず!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―