甘め女子のボーイフレンドデニムの着こなしは?
ボーイフレンドデニムとは、その名の通り彼が着ていそうなダボっとした男性っぽいシルエットのデニムのこと。
体のラインが強調される女性らしいシルエットではないので、甘め女子にはちょっと取り入れにくいですよね。
ボーイフレンドデニムを着こなす際のコツは、ボーイフレンドデニム以外のアイテムを女子度高めで揃えること。
甘辛ミックスコーデを意識してみるといいでしょう♪
どうしても苦手意識がある場合は、マムデニムを少し大きめサイズでウエストを下げて着こなすのもありかも♡
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術①ピンクトップスでフェミニンに♪
早速、甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術をご紹介していきます。
まずは、甘め女子の定番カラーであるピンクと合わせたこちらのコーデ。
ボーイフレンドデニムのカジュアルコーデも、ピンクと合わせれば甘め女子でも取り入れやすい着こなしですね♪
ホワイトも混ぜて着こなすと、まとまったコーデに仕上がります。
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術②ホワイトデニムでフェミニンに
ボーイフレンドデニムは、ブルーデニムだけではありません。
甘め女子にぴったりなホワイトデニムもあるんです♡
シンプルにブラックアンドホワイトで、キレイめコーデがおすすめです♪
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術③かわいいデザイントップスと
フリルデザインがかわいいデザイントップスに、ボーイフレンドデニムを合わせたコーデ。
ボーイフレンドデニムでも、2017年はハイウエストデザインが出ています。
マムジーンズっぽく着こなすと、甘め女子の抵抗感も和らぐはず♡
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術④ネイビートーンで上品に♪
デニムの上品コーデなら、甘め女子のお手の物♡
ボーイフレンドデニムをネイビーのワントーンコーデでまとめましょう。
ネイビーは大人っぽく上品に見せてくれる色なので、ワントーンコーデにおすすめです♪
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術⑤マニッシュ&スリットでフェミニンに
ボーイフレンドデニムでシルエットをマニッシュに決めて。
裾にスリットが入るだけで、一気に女子度がアップします♡
コルセット風Tシャツと合わせれば、甘め女子風簡単カジュアルコーデが完成します。
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術⑥キャラTシャツ×シャツでこなれ感を
ボーイフレンドデニムにキャラTシャツを取り入れて、かわいくコーデするのもあり!
控えめクラッシュがかわいいボーイフレンドデニムなら、甘め女子でも着こなしやすいはず♪
キャラTシャツのポップ度をおさえたい場合は、シャツを上から羽織るとこなれ感を演出できますよ。
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術⑦オフショルダーと合わせて女子度アップ
ボーイッシュな印象が強いボーイフレンドデニムコーデも、オフショルダートップスと合わせれば、一気に女子度が上がるコーデになりますよ。
甘め女子にぴったりのピンクのパンプスで、甘く着こなしてみて♪
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術⑧オフショルダー×ビスチェで上級者コーデ
オフショルダートップスにビスチェをオンすると、上級者コーデに♪
オフショルダートップスとビスチェでガーリーなコーデも、ボーイフレンドデニムを合わせるだけで、抜け感が作れます。
甘め女子にこそ、着こなしてほしい組み合わせです♡
甘め女子のためのボーイフレンドデニムコーデ術⑨花柄ガウンを羽織って旬コーデ♪
簡単に女子度高めなコーデにしたい場合は、ボーイフレンドデニムに花柄ガウンをオンしてみると◎
シンプルなカジュアルコーデも一気に華やぎますよ♡
花柄をアウターにオンすると、一気にフェミニン度が上がるので、甘め女子におすすめです。
カゴバッグやイエローサンダルなど、小物アイテムで夏っぽさをプラスしてみて♪
甘め女子向けに、ボーイフレンドデニムのコーデ術をご紹介しました!
甘めアイテムにボーイフレンドデニムのシルエットが加わるだけで、コーデにこなれ感が出て、いつもとはちょっと違う新鮮なコーデを楽しめますね♡
マムデニムの応用もおすすめなので、ぜひいつものコーデに取り入れてみてください♪