夏に間に合わせろ♡スタイルアップも狙える「お尻トレーニング」

Beauty

「夏までにダイエットが間に合わない!」と焦っている女性も多いのでは?
そんな方は、まず「小尻」を目指して。
お尻が引き締まっているだけでスタイルアップにもつながりますよ♪

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2016.06.14

「小尻=全身細見え」法則のワケ

夏までに大幅なダイエットは間に合いませんが、まだまだ体型を整える余裕はあります!

スタイルを良く見せたい女性は、まず美尻づくりから始めましょう♪

お尻は女性の体の中でも幅が広い部分ですので、そこがキュッと引き締まっているだけで全身がほっそり見える効果があるんです。

また、お尻が上がると脚も長く見えるので全身のバランスもUP!
くびれもできやすくなるので、上半身も痩せて見えますよ♡

今すぐ実践したい!美尻のつくり方 その① 「お尻の丸みをつくるスクワット」

外国人の女性が通り過ぎると「なんてスタイルが良いのだろう……」と見とれてしまうことはありませんか?

その理由のひとつとして挙げられるのが、お尻なんです。

私たち日本人のお尻と比べて、外国人の女性のお尻は、丸みがあるのです。
丸みのあるヒップこそが、今回ご紹介する「細見え」への近道!

丸みがあるヒップを作るには、スクワットが効果的です♪
スクワットは体力を要するエクササイズ法ですが、自分自身で「効いている」と実感できるスタイルですることが重要です。

日々の継続が、丸みのある美尻を作り出してくれますよ♡

今すぐ実践したい!美尻のつくり方 その② 「股関節やお尻の筋肉は柔らかキープ」

先ほどご紹介したように、日々継続してスクワットを行うことは大切です。
しかし、それだけでは理想的な美尻を作り出すことは難しいのです。

併用して挑戦したいのが、股関節やお尻の筋肉の柔軟さを保つストレッチです。
どちらの筋肉も、凝り固まっていてはNG!

股関節を柔らかくするためには、股割りストレッチが効果的!
足を思いきり開脚し、そのまま床に腰を落としていきます。柱やデスクにつかまって行うと、やりやすいですよ。

お尻の筋肉に関しては、座りっぱなしの時間が続くと固くなりがち。
こうした時間が続いてしまう時には、お尻の下にテニスボールを入れてくるくると刺激をすると、柔らかさを保つことができます♪

今すぐ実践したい!美尻のつくり方 その③ 「お尻と太ももの間のたるみはスペシャルケアorリンパマッサージ」

美尻とは、キュッと上がったヒップと、脚の境目がくっきりと分かれていること。
しかし実際には、お尻と太ももの境目って、たるみが気になってしまいますよね。

こうした部分のたるみには、エステやクリニックに通ってスペシャルケアを行うことが効果的!
この部分がすっきりすることで、お尻も小さく見えるのです。

しかしエステやクリニックは敷居が高いし、金額もかさみます。
毎日できる方法としては、リンパを流すマッサージがオススメです♡

そのマッサージ法は簡単♪
・まずは脚を腰幅に開きます。
・そして親指以外の4本指を揃えて、Uの字を作りましょう。
・その手で片方のお尻と太ももの境目を掴んだら、その状態のまま、お尻を左右に15回程度振ります。

この流れを、左右のお尻共に行えばOKです。

今すぐ実践したい!美尻のつくり方 その④ 「美尻には足裏と足首も関係していた」

美尻が夏を制する!
全身を細く見せたいのであれば、この4つの方法を実践して、まずは美尻を目指してみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―