コーデのポイントに効かせたい赤ベルト
ウエストマークのトレンドを受け、今またコーデになくてはならない存在になったベルト♡
最近、おしゃれさんの間でじわじわ火が付いているのが、コーデにアクセントを効かせられる赤ベルト♪
そこで今回は、参考にしたい赤ベルトコーデをご紹介!
どんな風に取り入れたらおしゃれなのか、コーデのポイントと一緒に詳しくお届けします。
赤ベルトのコーデ①カーキワンピースに赤の差し色で大人顔
赤ベルトの基本は、細く華奢な1本でコーデに取り入れるのが鉄則!
まずはカーキやブラウンなど、アースカラーのワンピースにさりげなくウエストマークしてみて♪
ベルトの先はあえて垂らすのが、2017年のトレンドです♡
赤ベルトのコーデ②ボーダーワンピースに合わせてマリンコーデに
ボーダーワンピースに赤ベルトを合わせれば、夏にぴったりなマリンコーデに♡
全体がしつこい印象にならないよう、足元はシンプルな白サンダルで抜け感を演出するとGood!
流し前髪でダウンスタイルにすれば、どことなくレトロライクなムードも楽しめます♪
赤ベルトのコーデ②花柄スカートに合わせてレディに
花柄スカートと赤ベルトを合わせる場合は、赤が入った柄でさりげなくカラーリンクさせるとおしゃれ♡
小物も赤で統一すると、一気にレディ感が増し、女性らしいコーデを演出できます。
赤ベルトのコーデ③シンプルデニムコーデの差し色に
カジュアルコーデに赤ベルトを取り入れるなら、断然デニムがおすすめ♪
ちょっとライトなトーンのデニムに、白トップスを合わせてすっきりと!
ハイウエストのデニムだと2017年っぽいバランスで、脚長効果も期待できます♡
赤ベルトのコーデ④インディゴデニムならキレイめに
ノンウォッシュのインディゴデニムに赤ベルトを合わせたコーデなら、少し落ち着いたキレイめな大人の着こなしに♡
サンダルは赤でベルトと統一し、仕上げに夏らしいカゴバッグで軽やかな印象を演出してみましょう。
赤ベルトのコーデ⑤シャツコーデに合わせればオフィスにも
オフィスコーデには赤ベルトは少し派手かも?なんて思いますが、きちんと感のあるシャツコーデならOK!
ボトムスはベーシックなベージュで上品に。
襟を抜けるゆるっとしたサイズ感のシャツが2017年らしく、おすすめです。
赤ベルトのコーデ⑥トレンドコーデならあえてベルトを垂らして
冒頭でもご紹介した通り、2017年はベルトの端はあえて垂らすのがトレンド♡
ストライプ×白パンツなど、見慣れた夏の着こなしに赤ベルト合わせれば、ぐっと新鮮なコーデを楽しめます。
赤ベルトをコーデのポイントにしたい場合は、気持ち太めの1本を選んで♪
赤ベルトのコーデ⑦同系色リボンベルトで上品に
ボトムスとベルトの色を赤で合わせると、ぐっとレディで上品な着こなしに♡
サッシュベルトがセットになった1本を選ぶと、着回しも効いてコーデに迷う必要がなくなりますよ。
トップスはあえてピンクを合わせて、大人ガーリーなスタイリングに♪
赤ベルトのコーデ⑧こなれ感なら柄ベルトが正解
2017年っぽくこなれ感のある着こなしに仕上げたいなら、エスニックテイストの柄付き赤ベルトはいかが?
シンプルなトップスやワンピースにさっと巻くだけで、ムードあるおしゃれが叶います♡
ベーシックな色合いのコーデに、差し色として使うのがおすすめです。
意外と幅広いコーデに活躍できる赤ベルト♡
ベルトの細さやデザイン自体で大分印象が変わってくるので、お気に入りの1本で、早速トライしてみて♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。