ホットヨーグルトってなんでダイエットにいいの?
ホットヨーグルトとは、ヨーグルトを温めるだけの簡単アレンジ!
なぜ温めたヨーグルトがダイエットにいいのか…?
ヨーグルトを温めることで、カルシウムの吸収が促進されます。カルシウム不足は太りやすい身体をつくってしまう原因のひとつなので、脂肪を溜め込まないためにもいいんです!
また、ホットヨーグルトは腸を冷やさないので、乳酸菌の活動を活性化してくれるんです。
朝ごはんに食べるのもいいですし、3食のご飯の前に食べるとお腹がふくれるので食べる量が抑えられますよ♡
【ホットヨーグルトの作り方】
・材料(1人分)
ヨーグルト…100ml
はちみつ…大さじ1
水…大さじ1
①お皿に、ヨーグルト、はちみつ、水を入れる
②ラップはせずに、電子レンジ600Wで1分(500Wは1分10秒)加熱
③とり出して、なめらかになるまで混ぜる
ヨーグルトは無糖ヨーグルトがおすすめです!
ホットヨーグルト+バナナ+きな粉
ホットヨーグルトに一口サイズに切ったバナナを入れてきな粉をふりかけるだけ!
バナナには食物繊維がたっぷり含まれているので便秘解消効果、脂肪を燃焼させる酵素が含まれているのでダイエット効果があります。
きな粉にはイソフラボンとアミノ酸が含まれているので美肌効果、食物繊維も含まれています。
ダイエットにはおすすめのホットヨーグルトレシピです。
ホットヨーグルト+黒豆+きな粉
黒豆には、大豆イソフラボン・食物繊維・サポニン・レシチン・ビタミンなど栄養素がたくさん含まれているんです!女性には、肥満や冷え性、便秘改善に効果的です!
きな粉をプラスすることで美肌効果も倍増ですね♪
【作り方】
①お皿にヨーグルトと黒豆を好きにだけいれる
②500Wで50秒程度温める
③きな粉をふりかけて完成
ホットヨーグルト+生姜
生姜には血行を良くして身体を温める効能があります!
その他にも便秘解消や、むくみ防止、コルステロール低下など女性に嬉しい効果が♡
【作り方】
・材料(1人分)
ヨーグルト…100cc
蜂蜜…大さじ1
すりおろし生姜…小さじ1/2
水大さじ…1
①お皿にに材料を入れ、500Wレンジで1分加熱
②なめらかになるまでよく混ぜて完成
温めるだけでダイエット効果が高まるなんて!
明日からホットヨーグルト食べよ〜♡