ガーリーカジュアルのコツ①レース×タイトスカートの組み合わせ♡
レースでガーリーに、タイトスカートで少しカジュアルに決めちゃいましょう!
レースはスニーカーと合わないって思いがちですが、スニーカーとの相性も抜群なんです♡
今日はたくさん歩くからスニーカーを履かなきゃっていうときって、「カジュアルすぎだといや!」っていう子もいると思います。
そんなときは、レースと組み合わせてあげることでガーリーになるんです♡
ぜひコーデの参考にしてみてください。
ガーリーカジュアルのコツ②さらっと1枚で!大人ガーリーワンピ♡
ワンカラーのシンプルワンピースがとってもおすすめなんです!
1つ持っていると、コーディネートに困ったときにも便利なんです。
アクセサリーを変えるだけで雰囲気もガラッと変わってくれます。
裾のフレア感がガーリなポイントです。
裾のフレア感も広がりすぎてなくて抑えめなので、可愛すぎずに大人っぽく着こなせるんです♡
ゆるっと感も女の子らしくて可愛いですよね。
今日はゆるーくキメたい!っていうときにおすすめのワンピースです♡
ガーリーカジュアルのコツ③ 夏に着たい!肩掛け風カジュアルトップス♡
ボーダーは春夏には欠かせないファッションポイントですよね!
女の子はボーダが好きだと思います♡
ボーダーのトップスだけだとなんだかシンプルでカジュアルすぎちゃいますが、こちらのトップスは肩掛け風になっているんです。
コーディネートのワンポイントになっていいですよね。
これだけでオシャレさんになれちゃうんです♡
ガーリーカジュアルのコツ④ペタンコシューズ×レースアップ♡
こちらの靴はペタンコなのに紐がおっきめなのでリボンが大きく作れて、とってもガーリーな雰囲気になるんです♡
ペタンコなシューズを履きたいけどスポーティーだったりカジュアルになりすぎちゃう!ってことありませんか?
こういうペタンコシューズとレースアップの組み合わせはカジュアルになりすぎず、ガーリーファッションとも組み合わせられるのでとってもおすすめなんです♡
みなさん気になるお洋服はありましたか?♡
普段、ガーリーコーデしかしていない人はぜひガーリーとカジュアルを組み合わせたコーデに挑戦してみてくださいね!
アクティブ感が春夏にもぴったりだと思います。