振られる原因!?男性が嫌いな行動① SNSでの行動
女子にとって、SNSというツールはもはや自分のステータス♡
どんなところでディナーを食べたかということや、どんなホテルに泊まったかということなど、「見て見て♪」と言わんばかりのアピールをしてしまう人も多いはず。
女子同士であれば、素直に「いいなぁ♡」と思ったり、話題のネタになりますが、それは男性からしたら「くだらないこと」でしかないのです。
ただの自慢に見えるような写真を投稿し、これ見よがしな姿を見て、気持ちが冷めてしまうという男性は多いのです。それだけではなく、「次はもっと良いお店に連れて行ってあげなくちゃ……」というプレッシャーにつながってしまうケースも。
SNSで過度に投稿をしているあなた!
少し控えてみると、男性からの見る目が変わるかもしれません。
振られる原因!?男性が嫌いな行動② 電車内での行動
電車の中での行動は、意外と男性に見られているもの。
席に座り、足を開いてしまっている人はいませんか?
ついリラックスしてしまいがちな電車の中ですが、そんな時こそ、素の姿が垣間見える機会でもあるのです。
他にも、お友達と大声で話している人もいるかもしれません。電車内で大声で喋っている女子は、たいてい男性から嫌われてしまいます。
気を抜いてしまうシーンだからこそ、より一層意識して過ごすことが大切です。
振られる原因!?男性が嫌いな行動③ ダラダラしている・だらしない
ここで覚えておいてほしいのが、「男性は、些細な女性の行動で幻滅してしまう」ということ。
つまり、いつもつい5分程度の遅刻をしてしまったり、バッグの中が汚かったりといった、ほんの些細なことでも男性はあなたに対して幻滅してしまうのです。
「ダラダラしない」「だらしなさを直す」これを自分に言い聞かせて過ごすことで、男性から振られてしまうという機会も減るはずです♡
振られる原因!?男性が嫌いな行動④ お会計時にお財布を出さない
「デート代は男性が払うもの」なんて思っていませんか?
ここ最近で“草食系”と呼ばれる男子が増えたことにより、「デート代は男性が払う」という常識は古いものとなりました。
つまり、お会計の際にお財布を出さない女子は、嫌われてしまうのです。毎回割り勘にしなくてはいけない、とまでは思わなくても良いですが、せめてお会計の際にはお財布を出し、支払う姿勢を見せましょう。
意外と男性は、細かい部分まで女性を見ていますよ!
今回ご紹介した行動に身に覚えのある人は、今日から改めていきましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。