絶対にNGな夏の習慣① 夜更かしをする
夏にしがちなダメダメ習慣は、夜更かしをすること。
特に学生は、夏休みは朝早く起きる必要も少ないせいか、夜更かしする人が増えてきますよね!
しかし、夜更かしは女性にとって大敵なのです。
夜10時〜2時のお肌のゴールデンタイムの睡眠は、何にも代えがたい美容液ともいわれているほど、女性にとっては欠かせないのです♪
ついつい夜更かしが習慣的になってしまう夏こそ、自分自身の身体を守るために睡眠時間を確保するようにしてくださいね!
絶対にNGな夏の習慣② UVケアをしないで外出
続いて夏に多いNG習慣は、UVケアをしないで外出してしまうということ。
ついつい忘れてしまったという子もいれば、「今日くらい……」と怠る子も多いのです。
しかし、紫外線は日に日に強くなってきているので、日頃から習慣的に紫外線対策をすることが大切!
紫外線は、今すぐに肌に害を及ぼすのではなく、将来の肌にまでダメージを及ぼすのです。
自分自身が年をとった時に、今の紫外線対策を怠っていたことを後悔してしまうはず……。なので、今のうちからUV対策は欠かさず行うようにしてくださいね♡
絶対にNGな夏の習慣③ 暴飲暴食
夏にしがちな暴飲暴食もNG。
これは夏に限らずいつでもダメな習慣ですが、体力を消耗しやすい夏こそ暴飲暴食になってしまう人が多いのです。
どんなにお腹空いてしまっても、食べる時間や量をコントロールすることが重要!
「20時までに食べる」「献立目標を立てる」などと、きちんと守って美ボディをキープするべき♪
体力を消耗しやすい夏こそ、食事には気をつけるべき。
また、イベントやフェスが多いために飲酒も増えますよね。暴飲暴食を防止するには自分のなかで目標を立てるべき♡
絶対にNGな夏の習慣④ 体を冷やす
夏は冷房などで、体を冷やしがち。
さらに冷たいドリンクやフードでも体は冷えてしまいます。
そんな体を冷やすという習慣はむくみにもつながってくるのです!
そこで、夏こそ体を温かい状態に保つことがポイントなのです♪
お風呂あがるに涼しい格好をするのではなく温かい格好をしたり、冷たいドリンクやフードを口にした後には温かいものを取り込んだりと工夫するべき♡
夏の露出の増える季節こそ、むくみには気を付けたいですよね。ぜひチェックしてみてくださいね♡
いかがでしたか?
ダメダメ習慣は意外にも身近にひそんでいるのです。
ぜひこの夏はダメダメ習慣を改善するようにしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。