アクセサリーも作れる!そもそもってなに?
とはその名の通りプラスチック板の略です!
プラバンの作り方は、専用のプラスチック板の加熱すると縮む性質を利用して
① プラスチック板にマッキーなどで絵を描きます。
② ハサミで好きな形に切ります。
③ アルミホイルの上に置いてレンジで温めます。
小さい頃にやったことがある!という方も多いのでは?
均等に縮むから細かい柄を描けるのも魅力的ですよ♡
オオタケマナミさんのプラバンアクセサリー① モチーフが可愛い!
そんな懐かしのプラパンを使った、オオタケマナミさんの作るオリジナルアクセサリーがとっても可愛いんです!
その中でもオオタケマナミさんがよく作るのは、香水のモチーフや動物のモチーフ。
独特なタッチと抜群のセンスが光る色使いで、プラパンがおしゃれなアクセサリーに大変身♡
プラスチックが光に当たって、キラキラ光るととっても綺麗なんです♪
オオタケマナミさんのプラバンアクセサリー② オーダーメイドでも作ってくれる♡
オオタケマナミさんの可愛すぎるプラパンアクセサリー!
嬉しいことに、なんとオーダーメイドで自分の好きなアクセサリーを手作りしてくれるんです♡
自分のイメージや好きな色伝えたら、オオタケマナミさん流にデザインしてもらえちゃいます。
世界に1つだけの手作りオリジナルのアクセサリーって嬉しいですよね!
プレゼントにもおすすめです♡
アクセサリーだけじゃない♪オオタケマナミさんのプラバンは大きな作品も
オオタケマナミさんはschole(スコレー)という団体を作って所属しています。
プラバンを使って作った大きな作品の展示会が開催されています。
アクセサリーとは違った魅力的がいっぱい!
また初心者でも作りやすいプラバンアクセサリーの本を出版されていたり、ワークショップも開催しています。
直接教えてもらえるなんて嬉しいですよね♡
公式オンラインショップ♪
いかがでしたか?
昔懐かしのプラバンに一手間加えた新しいアクセサリーのスタイル。
オオタケマナミさんのプラバンアクセサリーに要注目です!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。