化粧水の知っておくべき豆知識① どんな化粧水を買えばいいの?
化粧水のお値段って、ピンからキリまでありますよね!
その違いには、効果や使用している材料や成分などが挙げられます。
では、1本で全てのスキンケアができるオールインワンタイプと、安くても化粧水と乳液を別で使用するタイプがあったとしたら、どちらがより保湿効果が高いのでしょうか。
実は、別で使用するタイプのほうが、保湿効果が高いものが多いんです!
逆に、オールインワンタイプには美容液成分でつくられているために、油分が配合されていないものがほとんど!
これからの季節は、乾燥小じわの原因になるので、オールインワンタイプは控えましょう。
化粧水の知っておくべき豆知識② 化粧水の効果がわかるのは2〜4週間後
先ほど、化粧水の値段の違いをご紹介しましたが、実際にどの化粧水が自分に合っているか見極めるのって難しい!
使っている化粧水が自分に合っているのかは、どのくらいの期間続けて試せばわかるのでしょうか?
一般的には、化粧水は2〜4週間ほど使うと、効果が現れるんだそう。
これは、肌の表面の角質が剥がれ落ちるまでが約2週間、また肌のターンオーバーの周期が約4週間かかることが関係しています。
化粧水が合っているか見極めるのは、なかなか時間がかかるんですよ!
化粧水の知っておくべき豆知識③ 乳液やクリームは化粧水直後に!
スキンケアのステップは、化粧水が一番初めで、その後に乳液やクリームなどのアイテムを使用しますよね。
実は、化粧水を顔につけたから大丈夫!と思って安心していてはいけないんです!
洗顔後に化粧水を使用し、そのまま放っておくと、化粧水の水分はどんどん蒸発し、肌の水分までなくなってしまうんです。
なので、化粧水をした直後に、乳液やクリームを使用することがおすすめですよ♡
化粧水の知っておくべき使い方④ 収れん化粧水で毛穴を引き締める!
化粧水にはたくさんの種類があって、それぞれ用途別になっています。
しかし、皆さんがいつも使用している化粧水とは異なる、“収れん化粧水”ってご存知ですか?
収れん化粧水とは、乳液の後に使用するもので、毛穴などを引き締める効果があります。
使用方法は、コットンでタッピングするのがポイントです!
収れん化粧水を使用することで、皮膚の温度が一時的に下がって毛穴を引き締めてくれます。
いかがでしたか?
冬はは乾燥しがちですが、化粧水を上手に使うことで、保湿効果も保つことができそうですね!
また、この豆知識を覚えておけば、化粧水を購入する際にもあなたの肌質に合ったものを選ぶことができるはずですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。