レシピを知って気軽に作ろう!シナモンロールは美容にもいいって本当?
シナモンロールにたっぷり使われているスパイス・シナモンは旧約聖書にも登場するほど、昔から親しまれてきた食材。
女性に嬉しい効果や効能がたくさんあるといわれています。
例えばシナモンには血管を拡張させ、血流を改善する効果があります。
そのため、冷え症に悩む人にもぴったりのスパイス。
更に血流が改善されることで、むくみの改善にもつながるのだとか!
シナモンロールのレシピを覚えて、シナモンを日々の食生活に加えてみましょう。
基本のシナモンロールのレシピ♡
シナモンロールは基本のレシピを覚えれば、あとはアレンジも簡単!
パン生地を捏ねて1次発酵させた後に、軽く伸ばした生地にシナモンをかけてくるくると巻きます。
そして2次発酵をさせて焼くだけなので、他のパン作りとそれほど工程は変わりません。
ホームベーカリーがなくても、パン生地の発酵はオーブンの発酵モードを使えば簡単にできるので、時間のある休日などに作ってみてはいかが?
シナモンロールのアレンジレシピでさらに美味しく♪①生姜好きにおすすめのハニージンジャー
血流の改善にも効果のあるシナモンですが、生姜を更に加えることで、体が温まるレシピにパワーアップ!
ほんのりはちみつの甘さが優しいハニージンジャー・シナモンロールは、はちみつ・生姜・シナモンという鉄板の組み合わせだから、美味しくないわけがありません♡
シナモンロールのアレンジレシピでさらに美味しく♪②「かもめ食堂」風
映画「かもめ食堂」にも登場したシナモンロール。
映画の中で登場人物が食べていたシナモンロールだって、お家で作れます!
かもめ食堂風シナモンロールのポイントは、シナモンロールを巻く向きです。
こんがり焼けたシナモンロール片手に、映画を観てのんびりとした時間を過ごすのもいいですね♪
シナモンロールのアレンジレシピでさらに美味しく♪③マグカップでお手軽に
不器用でパン作りに自信がないという人も、マグカップを使えば問題解決♡
見た目も可愛いカップ入りのシナモンロールは、最後にシナモンを一振りして、香りを更に楽しみましょう。
アレンジレシピでさらに美味しく♪④ホットケーキミックスでリンゴ入りも簡単
シナモンロールはホットケーキミックスを使えば難易度も下がって、気軽にチャレンジできますよ。
手間がかからなくなった分、りんごを入れて、より味わい深いレシピにしてみましょう。
作っているうちに、甘い幸せな香りがお家に充満するはず♡
アレンジレシピでさらに美味しく♪⑤大人の味・カフェオレチョコレート
シナモンはコーヒーとの相性もいいスパイスなので、作るときにカフェオレ風にしてみてはいかがでしょう?
お好みでレーズンやチョコレートを入れても美味しいですよ。
最後にナッツを一振りしてもおしゃれです!
焼いている時から幸せな時間が楽しめるシナモンロール。
シナモンをお家に常備して、休日やのんびりしたい夜にシナモンロールを焼いて、自分だけの時間を楽しみましょう。
彼や友達、職場へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!
たくさん焼いて、翌日のランチや朝ごはんに食べれば、キレイ女子になれちゃうかもしれません♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。