大人になる前に見ておきたい♡幸せな気分になれる《海外アニメ》4選

Lifestyle

小さい頃に「アニメ」を見て育った方も多いのではないでしょうか?
日本はアニメが豊富なので「女の子向けアニメはたくさん見た!」という方も多いと思います。
しかし、「海外アニメ」も日本のアニメと違ったポップなイラストや幸せなストーリーが楽しめるのです!
今回は、幸せな気分になれる海外アニメを4つ紹介します♪

― 広告 ―

幸せな気分になれる海外アニメ① ディズニープリンセスシリーズ

まずは定番の「ディズニープリンセスシリーズ」です。
ディズニープリンセスを見て幼少期を過ごした方も多いのではないでしょうか?

女の子の永遠の憧れであるディズニープリンセスは、年代を越えて世界中で人気を集めています。ハッピーエンドのストーリーが多いディズニープリンセスシリーズは見るだけで幸せ度がグンと高まる♡

近年ではディズ二ープリンセスシリーズの実写化が進んでいます!今年3月に『シンデレラ』と『塔の上のラプンツェル』、7月にアメリカで『ピーターパン』。

公開日は未定ですが『美女と野獣』と『リトルマーメード』の実写化も決定しています♪

幸せな気分になれる海外アニメ② Barbie

日本でもおなじみの「Barbie」はアニメもあるのです!

BarbieシリーズはCGアニメなのでリアルな動きと立体感が楽しめます。
パステルカラー調の映像が見ているだけで女の子の気分にさせてくれます♡

日本ではなかなか放送されないため、DVDレンタルか動画サイトで見ることをおすすめします。
英語版がほとんどなのでリスニングの勉強にも♪

幸せな気分になれる海外アニメ③ SpongeBob SquarePants

続いてはアメリカの子供向けアニメとして大人気の「スポンジボブ」です!

スポンジボブのアニメはポップなタッチとコメディなストーリーが見どころ。
大人が見ても思わずクスッと笑ってしまいます♪

通常のアニメも良いですが、映画『The SpongeBob SquarePants Movie』もおすすめ!
映画の所々に実写が登場する、日本ではなかなか見れないタイプの映画です。

日本でも吹き替えバージョンが放送されています!英語版と日本語版の両方を楽しんでみてください♡

幸せな気分になれる海外アニメ④ パワーパフガールズ

最後は日本でもヒットしたアニメ『パワーパフガールズ』です。

アメリカのアニメチャンネル"カートゥン・ネットワーク"の中で最も長く続いているアニメです。ポップなテイストながらも、レトロでモダンな雰囲気も感じられるイラストが大人気。

ヒーローもののアニメは男の子向けが多いですが、女の子も楽しめるヒーローアニメとして注目を集めたのです♡
所々にブラックジョークやパロディも含まれているので、探しながら見ても楽しいです♪

いかがでしたか?
どれも日本のアニメとはまた違った魅力を感じられますよね♡
時間がたっぷりある春休みやちょっとした空き時間に、是非海外アニメを!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―