寝付けない夜は何か食べたい……
夜にかけて、人間の体は脂肪をため込みやすくなります。
そのため夕飯を軽めに済ませるのが、痩せるための基本。
それはわかっているけれど、夜寝る前にお腹が空いてしまことも。そうなると、ついついお菓子をつまみ食いをしてしまいますよね。
翌朝の体重が増えているのではないか、お腹に肉がついてしまうのではないかと、食べたのは自分の責任なのに、心配ばかりが募ります。
このような罪悪感はダイエットの敵!罪悪感を感じずに食べられる夜食メニューをご紹介します♡
寝付けない夜は、「冷やし茶漬け」がいい!
今回ご紹介するのはタイトルの通り「冷やし茶漬け」です。
冷やし茶漬けに使うご飯も当然“冷やご飯”!
冷やご飯は太りにくいって知っていましたか?
冷やご飯には、温かいご飯にはない“レジスタントスターチ”という成分が含まれています。
これはデンプンが冷めることによってできるもので、食物繊維なんです。
整腸作用が優れており、アンチエイジング効果も期待できる優れもの♡
翌朝の快便や睡眠中の成長ホルモンの分泌に合わせて、夜食にぴったりと言えるでしょう。
効果を最大限に引き出す「冷や汁」のすすめ
冷や汁は宮崎県の郷土料理で、夏によく食べられるもの。
焼いたアジやイワシなどをお味噌を調味料として、お好みの具材を入れるものなのですが、お味噌を使わないレシピもあります。
お味噌には、余分な糖質や脂質が蓄積されるのを抑制するはたらきがあり、ごまをかけることによって肝臓で脂肪燃焼のはたらきが促進されます。
そこにレジスタントスターチが増えた冷やご飯を入れることで、効果が最大限に引き出されるのです♡
トマトの冷や汁や豆乳の冷や汁などたくさんありますので、調べてみてくださいね♪
お腹が空いて眠れない悩みを解決!
食べ過ぎなければ夜食は味方につけたもん勝ち!
夜食が食べたくなるという経験を活かして、これからの食事内容も見直していきましょう。
食べる時間が時間なので、脂肪に変わりやすいのは間違い無いですから、夜食は食べないほうが痩せやすくはなりますからね。
寝付けない夜にパパッと作れるから嬉しいですよね。
冷や汁じゃなくてもインスタントの冷やし茶漬けでもOKですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。