雑誌連動

ファンデ、チーク……の次は「クッションリップ」がトレンドの予感♡

Beauty

♡4MEEE magazine Vol.1 p.90〜「アラサーメイクこれが正解!」

クッションファンデーションにクッションチーク……と、次々登場する“クッションコスメ”。
その次なるトレンドアイテムとして注目を集めているのが「クッションリップ」です。
可愛くて優秀なクッションリップをご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2017.07.17

クッションリップとは?

2017年は、様々なトレンドのリップが登場しています。
落ちにくさとツヤ感が売りのティントリップに続き、次なるトレンドとして注目が集まっているのが「クッションリップ」です。

すでに“クッションコスメ”には注目が集まっており、クッションファンデーションにクッションチークと、コスメに敏感な女子たちの間で話題になっていますよね。

その中でも最新アイテムとして注目を集めているのがクッションリップ!
クッションリップとは、先端がクッションになっていて、ポンポンと唇に当てることで中身が出て、“じゅんわりリップ”が即完成するアイテムです♡

唇に押し当てる強さで色の濃さも変わってくるので、グラデーションリップも簡単に完成できるのが特徴です。

オススメクッションリップ①グラデーション&艶が手に入る♡

出典:www.buyma.com

韓国ビューティーの最新トレンドは、「ツートンリップ」♡
唇の内側が濃く、外側が薄いのが特徴のツートンリップは、ピュアでガーリーな印象を演出してくれます。

ツートンリップを簡単に作れるのが、韓国コスメブランドperipera(ペリぺラ)のクッション パン ティントです。

色味が落ちにくいティントタイプなのも、嬉しいポイントです!

peripera クッション パン ティント

¥2,300

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ②リップライナー付き

出典:www.buyma.com

次のご紹介するクッションリップは、SON&PARK(ソンエンパク)の2WAYリップチョークです。

付属のリップライナーを使って仕上げれば、しっかりとした色づき&リップラインを作ります。そしてリップライナーを使用せず、クッションのみで仕上げれば、じゅんわりリップを作り出すことができるんです!

しっとりとした潤いをゲットできるのに、マットな今っぽい質感に仕上がる、優秀なアイテムなんです♡

SON&PARK 2WAYリップチョーク

¥3,400

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ③▶クレヨンタイプ

出典:www.buyma.com

マットにしっかり色づいてほしい時には、MISSHA(ミシャ)のクッションリップクレヨンがオススメです。

カラバリが豊富で、重ね付けをしても違った印象を楽しむことができます。何色でもそろえたくなってしまいますよ!

MISSHA クッションリップクレヨン

¥2,200

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ④▶リップクリームタイプ

出典:www.buyma.com

シアバターが配合されたリップクリーム品質のクッションリップは、色づきもしっかりしているので、デイリー使いに最適♡

パッケージも可愛らしいピンク色で、ポーチに入っているだけでテンションが上がりそうなアイテムですよね。

カラバリが豊富で、ガーリーなピンク系以外にも、大人っぽく見えるパープル系もオススメです!

SEPHORA ワンダフル クッション マット リップクリーム

¥2,400

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ⑤▶オイルタイプ

出典:www.buyma.com

ティントタイプ&オイルベースのクッションリップは、とにかく潤い重視な人にオススメです。

色づきは、しっかりしているのですがそれよりもツヤが勝るので、潤った唇を目指したい人にピッタリなアイテムですよ♪

too cool for school ピーカブー・オイルティント

¥3,000

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ⑥▶長時間密着型

出典:www.buyma.com

内側からじゅわっとにじみ出たようなナチュラルな色づきが楽しめるクッションリップの特徴。そして、長時間密着して色あせしにくいのが、so'natural(ソーナチュラル)のティントタイプです。

濃いカラーのリップは、色落ちしてしまうとなんだかだらしない印象に見えてしまいますよね。
そんな悩みを解消してくれるso'naturalのクッションリップは、画期的なアイテムとして人気を集めそうです!

so'natural 鮮明で完璧密着ティント

¥2,300

販売サイトをチェック

オススメクッションリップ⑦▶リップをぼかすタイプ

出典:www.buyma.com

リップスティックを唇に塗ってから、付属のクッションでぼかすタイプのクッションリップ。
ナチュラルな雰囲気に仕上げたい人に最適なアイデアコスメです♪

しっかりとした色づきが欲しいけれど、ナチュラルに見せたい人は、ぜひLABIOTTE(ラビオッテ)のクッションリップを試してみてくださいね。

LABIOTTE ワインリップスティック 

¥2,850

販売サイトをチェック

トレンドのコスメアイテムは、使っているだけで楽しい気分になれますよね♪
ナチュラルで色っぽい唇を目指したい人は、今回ご紹介したクッションリップがオススメですよ♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―