「別れた方がいいかも?」を見極めるサイン① 泣く機会が多い
お互いに好きでお付き合いを始め、たくさんの笑顔や悲しみを共有してきた間柄なのに……最近彼と過ごす時間の中で、涙をする機会が多い。
そんな時は、もしかしたらそれが別れ時のサインなのかもしれません。
彼との話し合いが、なかなか良い方向に進まず、思わず涙してしまっていませんか?
いつもあなたを泣かせてしまう彼は、言い換えればあなたを幸せにすることはできません。
毎回涙してしまうその前に、彼との関係を見つめ直してみましょう。
「別れた方がいいかも?」を見極めるサイン② デートの約束をしなくなる
今までは週に二度以上はデートしていたのに……最近、デートの最後に次のデートの約束をしなくなってしまっている。
そんなことが続くようであれば、それは別れ時のサインです。
お互い心待ちにしていたデートの約束をしなくなるということは、徐々に共に過ごす時間の価値が下がってしまっているということ。
それ以外にも、ドタキャンをされる機会が増えていることに気が付いた時は、別れ時のサインかもしれません。
「別れた方がいいかも?」を見極めるサイン③ 彼の空白の時間が増える
「昨日、何をしていたの?」と彼に聞いても、なんだか曖昧な返事ばかり。
気が付けば、彼の空白の時間が増えていた。
それも、別れ時のサインの一つだと感じましょう。
彼の空白の時間は、浮気などをしていなかったとしても、彼女としては心地よいものではありませんよね。
「昨日はコンビニに行った後、家でサッカーの試合を見ていたよ。」なんていう些細な内容でもOK。
スムーズに答えてくれる彼とは、まだ関係を続けられそうです♡
「別れた方がいいかも?」を見極めるサイン④ ケンカをする気にもなれなくなる
カップルがケンカをするということは、お互いに対してそれだけ興味があるということ。
もちろんケンカばかりは辛いですが、逆に全くケンカをしなくなってしまったら……それこそ別れ時なのかもしれません。
「ケンカをしない」のではなく、「ケンカをする気にもなれない」のは、お互いに興味を持てなくなってしまったということ。
勇気を出して、別れを決意しても良いかもしれませんね。
「別れた方がいいかも?」を見極めるサイン⑤ クリスマスなどイベントの話を避ける
この時期、カップルにとっては年に一度のイベントであるクリスマスの話題でもちきり♡
そのはずなのに、私たちカップルはなぜだかクリスマスの話を避けているように思える……。
そんなカップルは、「別れそうな相手と、大きな思い出を作りたくない」と、無意識のうちに考えてしまっているのではないでしょうか。
もしも大きなイベントの話を控えているのであれば……今が別れ時なのかもしれませんね。
いかがでしたか?
「そういえば……。」なんて思い当たる節があるのであれば今一度、彼との関係性を見つめ直してみましょう。
すっぱりと決断を下すことで、胸のつかえが取れることもありますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。