骨格にはタイプがある!
骨格診断には3種類の骨格タイプがあります。
「骨格ストレートタイプ」「骨格ウェーブタイプ」「骨格ナチュラルタイプ」、自分がどのタイプかを知ることによって、今まで悩んでいた服選びがもっと楽しくなるんです♡
その理由は骨格診断によって、体のラインや質感の特徴で似合う服のアイテムを絞ることができるから♪
今まで好きなテイストのアイテムが似合わなくて悩んでいたという方は、もしかしたら体のラインにあっていなかったのかも!
今回は骨格診断の中でも「骨格ウェーブタイプ」の方に似合う服のアイテムをご紹介します。
骨格ウェーブさんの特徴を知って、自分が骨格ウェーブタイプかどうか確認してみてくださいね。
骨格ウェーブさんの特徴とは?
骨格ウェーブさんは、華奢で柔らかな曲線が特徴的♡
痩せていても筋肉や骨感は強くなく、女性が目指したい華奢で可愛らしい雰囲気の女性が多いのも骨格ウェーブさんの特徴なんです♪
芸能人では、北川景子(きたがわけいこ)さん、戸田恵梨香(とだえりか)さん、佐々木希(ささきのぞみ)さんなどが挙げられます。
骨格ウェーブさんが似合う服のアイテムを詳しく見て、自分に似合うコーディネートに挑戦してみてくださいね。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎フィット&フレアのワンピース
骨格ウェーブさんがデートでワンピースを着ていくなら、「フィット&フレアワンピース」が間違いなし!
華奢な骨格ウェーブさんを男性から見て魅力的に魅せるには、メリハリのあるシルエットを服で作ってあげるのがGOOD♡
ぴったり&ふんわりのコーディネートが似合うので、まさにフィット&フレアは骨格ウェーブが得意とするアイテムなんです♪
柄は華奢で可憐な印象にぴったりの小さい柄が◎
小花柄やチェック柄・ドット柄でも細かいものを選んでみて!
薄くて柔らかい素材やふんわりとした素材のアイテムを選ぶと、より骨格ウェーブさんにぴったりの大人ガーリーな雰囲気に仕上げることができますよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎華やかなブラウス
上半身に厚みがなく首がすらっと長い骨格ウェーブさんには、華やかでボリューム感のあるトップスを選ぶのがGOOD♡
甘いフリルの付いたトップスも大人可愛く着こなせてしまうのが骨格ウェーブさんなんです!
オフショルダーやパフスリーブなども華奢な骨格ウェーブさんならOK♪
カジュアルテイストの服を着こなすなら、シャツやニットなどを重ね着をしてトップスにボリューム感を出すのが似合うコーディネート。
首回りが開いたVネックのトップスなどは上半身を寂しく見えてしまうので、スカーフなどをプラスして着こなすのがおすすめですよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎フレアスカート
骨格ウェーブさんは似合う服のアイテムの中でも、ふんわりとしたシルエットのフレアスカートが得意♪
下半身に重心があるので、軽やかに風を感じられるようなシフォンスカートやプリーツスカートもおすすめです。
オフショルダー×フレアスカートの組み合わせは、まさに骨格ウェーブさんのためのコーディネート♡
日本人女性らしい可愛くてフェミニンなコーディネートが得意なので、大人可愛い雰囲気のアイテムがよく似合うのが骨格ウェーブさんですよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎テーパードパンツ
裾に向かって細くシェイプされているテーパードパンツは、骨格ウェーブさんの下半身の重心を目立たなくしてくれる優秀アイテム♡
だからといってダボっとしたカーゴパンツやワイドパンツはより下半身を強調してしまうので要注意!
華奢な骨格ウェーブさんは下半身をコンパクトに魅せられるスキニーパンツもGOOD♪
スキニーデニム×オフショルダーなど、デニムスタイルでも甘めテイストのコーディネートを楽しめるのが骨格ウェーブさんの特権です。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテムでもパンツスタイルは、コンパクト!がキーワードですよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎小ぶりの揺れるピアス
華奢で可憐な骨格ウェーブさんには、アクセサリーも可愛らしさをアップさせるアイテムがおすすめ!
とくにピアスなら、男性にもモテるといわれている小ぶりで揺れるタイプを選ぶべき♪
似合う服の柄も小ぶりなものでしたが、選ぶアイテムは全体的に小ぶりなものがGOOD♡
他のアクセサリーのネックレスやブレスレット・時計なども、華奢でチェーンが繊細なものを選んでみてくださいね。
首が長いので、ネックレスは首回りにフィットするチョーカータイプのものにすると顔周りの寂しさを防ぐことができます。
アクセサリー代わりに首にスカーフを巻くのもおすすめですよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎飾りのあるパンプス
大人ガーリーテイストの服が似合う骨格ウェーブさんには、シューズもリボンや飾りのついたアイテムがGOOD♡
反対にメンズライクなローファーやスニーカーは似合わない傾向があるので、ペタンコシューズならバレエシューズなど華奢なアイテムを選んでみて♪
パンプスもシャープなシルエットよりは先のまるいラウンド型が◎
丸みのある骨格に合ったラウンド型のシューズを選ぶようにすると、似合うシューズを迷うことなく選ぶことができるはず!
スタイリッシュなアイテムを取り入れるときには、甘さを多めにして辛アイテムをアクセントとして取り入れるとおしゃれに魅せることができますよ。
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎CHANEL風キルティングバッグ
骨格ウェーブさんの似合う服のアイテムをおさらいすると、大人可愛いフェミニンコーデのイメージでしたね♪
柄アイテムやアクセサリーも小ぶりなものが多いので、もちろんバッグも小さく柔らかい素材がおすすめ!
ブランドでいうと、CHANEL(シャネル)やDior(ディオール)♡
キルティングやツイードなど柔らかい生地のバッグを選んでみて。
大きい革のバッグを持つと、「そんなに重いもの持ってどうしたの?」と声を掛けたくなるようなミスマッチ感が生まれてしまいます。
革バッグを選ぶときもスウェードや小ぶりのアイテムが◎
骨格ウェーブさんに似合う服のアイテム▶︎女優帽
骨格ウェーブさんが帽子を取り入れるなら、華やかでツバの広いアイテムがGOOD♡
リボンやビジューが付いたデザインや、女優帽やフレア型、カジュアルなら飾りのついたニット帽もおすすめです。
骨格ウェーブさんが帽子を選ぶときには、THE・女の子な帽子を選ぶのも似合うアイテムを選ぶコツ!
あまりフェミニンすぎるのは好みじゃないという場合は、ポイントで取り入れるだけでも今までより似合うと感じるはず。
不思議なことに似合う服と正反対のテイストの服を着ている方が多いのです。
今まで大人可愛いやフェミニンな服を避けていたという方は、思い切って挑戦してみてくださいね♪
骨格ウェーブさんに本当に似合う服は、フェミニンで柔らかい雰囲気のコーディネート♡
小物にも統一して似合うテイストがあるので、一度骨格診断に基づいて服選びをしてみるのもおすすめですよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。