ショートボブのヘアアレンジ① 顔まわりスッキリ!なサイド編み
前髪部分のみを残し、両サイド数センチを編み込み。
編み込みは少しずつ毛束を引き出して、ルーズな感じを出すのがポイント★
サイドの編み込みをするだけで、顔まわりがとてもスッキリ見えますし、チラッと耳も見えるため、可愛らしい印象に仕上がります。
大切なのは、あらかじめ毛先だけ巻いて、ワックスを揉み込んでおくこと。
この一手間によってグッとアレンジがしやすくなり、編み込み部分も崩れにくくなりますよ♪
ショートボブのヘアアレンジ② ハーフアップでちょい辛スタイル
ハーフアップが可愛いのは、セミロング以上ではありません!
ショートだってボブだって、ハーフアップはやはり可愛いんです♥︎
ショートボブの場合、前髪部分も一緒にまとめると、よりクールでマニッシュな印象に決まります。
ここでの注意点は、ピチッとまとめるのではなく、ラフにすること。
このほつれ感とラフ感が、モテ♥︎のポイントです。
ショートボブのヘアアレンジ③ アップスタイルだって意外に決まります!
ショートボブだからといって、アップにするのを諦めている方も多いと思いますが…
髪が短くても、アップヘアって意外にさくっと、時間もかからずにできちゃうんです!
髪全体をいくつかのパーツに分けて、ねじって中心に集めるだけで、華やかなアップスタイルができちゃうのがショートボブの魅力♪
まとめた部分にひとつバレッタをつければ、結婚式などのきちんとした場にもマッチする、フォーマルなヘアースタイルになります。
ただし、しっかりワックスをつけないと、毛束がふさふさ落ちてきちゃうので要注意!
ショートボブのヘアアレンジ④ 前髪アレンジは2分で可愛く♪
寝坊してヘアアレンジする時間がないけど、どうしても可愛くしたい!
って思った日は、前髪だけでもアレンジしてみましょう!
前髪がある人も、長い人も、少し多めに前髪をとって、前髪部分にボリュームを出して、ふんわりと耳にかけてピンで留めてみてください。
ちょっとレトロな感じになるし、ヘアアクセ次第ではワンランク上のお洋服にも合う、上品なヘアスタイルに。
耳にかけるにつれて、少しねじりをくわえると、よりお洒落になりますよ♪
ヘアアレンジに、ヘアの長さは関係ない!と思います。
たくさん試してみて、もっとたくさん発見したいなと思い、この記事を書きました!
いつもと違う自分を演習したい時、サクッとできるように練習しておきましょう♪