結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア①▶ペーパーアイテムを手作りする
結婚式準備は、取り組まなくてはいけないことが多い一方で、やりがいがあり、進めていけばいくほどその世界観が完成していくので、「楽しい♡」と感じているプレ花嫁さんが多いのではないでしょうか。
特に結婚式場が提案してくれる世界観は、プロ中のプロが集まって作り上げたものなので、夢の世界そのもので、どれもこれも魅了されてしまいますよね♡
しかしそれをプランにどんどんプラスしていってしまうと、ただただ費用が上がるばかりで節約をしなければいけないと頭を抱えてる方も多いのではないでしょうか?
もちろんプロの手によって作り上げられたものは美しいのですが、費用がかかります。
随所に“手作り”をちりばめて、温かさの感じられる結婚式にしませんか?
まずその第一歩として取り組みたいのが、招待状を手作りするという節約アイディア。
やっぱり招待状も、結婚式場に依頼すると、美しいものが完成する代わりに、費用がドンと跳ね上がります。
ここは彼と二人で手分けして手作りして、結婚式の費用を節約するのがおすすめです♡
自分たちの好みのデザインを再現して、時には手書きもプラスして……愛のこもった招待状を完成させましょう!
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア②▶前撮りをセルフにする
結婚式の費用の中で、想像以上に高額なのが、写真関連です。
もちろん一生の思い出に残るものですから、高額だとしても購入したいというのが本音。
では、写真の項目の中でも、楽しく節約できるのはどこにあるでしょうか。
その一つとしてご紹介したいのが、前撮りです。
結婚式当日の写真は、やっぱり結婚式場専属のプロのカメラマンにお願いしたいところ。
であれば、前撮り部分で節約をすることで、費用をこれ以上上げないような工夫をすることができるのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、前撮り写真をセルフで行うという結婚式費用の節約アイディア。
お天気の良い日の公園で三脚を使って、オリジナルアイテムや衣装たちと取る写真は、彼と2人きりだからこそ見せることのできる素敵な笑顔を撮影できること間違いなし♡
これこそまさに、楽しく費用を抑えることのできる節約法と言うことができそうです。
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア③▶前撮り用のドレスをネットで購入する
他にも、前撮りに関する費用を抑えるための節約法はまだあります。
ウェディングドレスは、結婚式場で前撮りの契約をしない限り、結婚式当日のみのレンタルとなってしまいます。
であれば、ネットで前撮り用のウェディングドレスをゲットして、賢く結婚式費用の節約してみませんか?
最近では、“破格ドレス”と呼ばれるウェディングドレスがたくさん登場しており、レンタル費用と変わらないかもしくはそれよりもお得な価格で、ウェディングドレスを購入することができます。
気に入ったデザインのドレスを見つけられれば、前撮り用に購入するのも一つの結婚式費用の節約アイディア。
前撮りだけでなく、お色直しや二次会で着るのも結婚式費用の節約アイディアとして良いですよね♡
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア④▶ブライダルアクセサリーを手作りする
結婚式の際に、ウェディングドレス以外にもう一つプレ花嫁の皆さんが楽しみにしているのが、ブライダルアクセサリーなのではないでしょうか。
どんなデザインのアクセサリーがウェディングドレスに似合うかを考えながら選ぶ時間は、至福のひと時ですよね♡
しかしその一方で、通常のアクセサリーと比べて、費用がかかるところが悩みどころ……。
であれば、いっそのこと結婚式費用の節約にブライダルアクセサリーを手作りしてみませんか?
「不器用だし、アクセサリー作りなんて難しくて無理……!」と思う人もいるかもしれません。
しかし、最近はハンドメイドの資材ショップで、“材料を購入すればその場で作成可能”というシステムがあるので、こうした場を利用すれば、楽しく結婚式費用の節約ができますよ♡
あらかじめどんなアクセサリーを作りたいのかというイメージを膨らませてその写真を持参すれば、どのパーツを組み合わせて作成するのかなど、ショップスタッフの方が相談に乗ってくれますよ。
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア⑤▶小物を100均で買った材料で手作りする
ウェルカムスペースや披露宴会場に飾るアイテムを、DIYして結婚式費用を節約しようと考えている人も多いのではないでしょうか。
DIYした小物を飾った結婚式会場は、華やかさだけでなく、新郎新婦の思いが詰まった、温かい雰囲気に包まれます。
しかしここで注意したいのが、DIYをすればなんでも結婚式費用の節約になるわけではないということ。
後に結婚式費用の計算をしてみたら、想像以上に材料費がかかってしまって、「結果としてあまり大きな節約にならなかった」と話しているプレ花嫁さんも多くいました。
大きく結婚式費用の節約をしたいのであれば、DIYする材料を、100均メインに探すことをおすすめします。
どんな材料も必ず“最安値”を確認してから購入することで、それが積もり積もって大きな額の結婚式費用の節約に繋がりますよ。
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア⑥▶プチギフトを手作りする
同じ“手作り”で節約を目指すのであれば、結婚式で最後にゲストをお見送りする際に手渡す、プチギフトを手作りするのも費用節約になっておすすめです。
特技を生かしたアイテムを手作りして、それを手渡しできたら、こんなに素敵なことはないですよね♡
例えば趣味でポーセラーツを習っている人であれば、お箸置きなどのサイズの小さなアイテムを作って、それをプチギフトにするのも結婚式費用節約になります。
アイディア次第でさまざまなプチギフトを考案できるのも、楽しみの一つになりそうですよね。
参列してくれるゲストの皆さんに直接贈ることのできるプチギフトを手作りすることで、結婚式費用が節約できるだけでなく、感謝の気持ちを伝えることもできるのが、最大のメリット!
足を運んでくれたゲストの方が、楽しく温かい気持ちになれる結婚式の締めくくりとして、最適な費用節約アイディアなのではないでしょうか。
結婚式の費用を抑えられる♡楽しいアイディア⑦▶両親記念贈呈品を手作りする
他にも、感謝の気持ちを伝えるために手作りをしたいのであれば、両親記念贈呈品もおすすめです。
これまで無償の愛で育ててくれた両親へ向けて、門出の記念に贈る品は、手作りにすることでより深い愛を感じることもできますし結婚式費用の節約にもなりますよ。
最近では、両親記念贈呈品を手作りするためのワークショップなども開催されているので、そうした機会を利用すると、手作りに自信のないプレ花嫁さんでも、素敵なアイテムを作ることができますよ。
感謝と愛を込めた両親記念贈呈品が完成するうえに、結果として結婚式費用の節約にもなるのであれば、まさに一石二鳥ですよね。
いかがでしたか?
意外とさまざまな部分で費用を節約できるアイディアが存在しています。
必死になって費用を節約しようとしても、楽しめないどころか大した金額の節約にならないという経験を持つ先輩花嫁さんもチラホラ。
であれば、楽しんでできる節約法を実践して、思い出に残る結婚式準備期間にしたいですよね♡
すべてを取り入れられなくても、いくつかピックアップして取り入れるだけで、費用が上がってしまうのを防ぐことができますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。