体臭の原因にも?!タオルで体を洗うのは肌へ大きな負担になっている!
私も以前はタオルでゴシゴシと体を洗っていましたが、背中ニキビや炎症などの肌トラブルが多く、悩んでいました。
そこで素手で体を洗うことに変えてみたところ、肌の状態が解消してきたのです!
タオルやスポンジでゴシゴシするのがなぜ肌に負担をかけてしまうのか?
実はゴシゴシ洗う過剰洗浄は、肌の保湿を妨げるだけでなく、臭いを抑えるために必要な表皮ブドウ球菌という成分まで落としてしまい、肌にダメージを与えてしまいます。
その結果、嫌な臭いの原因ともなる黄色ブドウ球菌や真菌といった悪臭を作り出す成分が増え、体臭がきつくなってしまうのです。
エステや皮膚科でもすすめている!素手で洗うメリットとは?
肌トラブルの解消策の一つとして、素手で体を洗う事をすすめているエステや皮膚科も多いようです。
洗顔する時、泡立てネットで泡を立てて優しく洗うというのは実践している方は多いと思います。
実は体についても全く同様で、つい汚れが気になってタオルやスポンジで体を強く擦ってしまいがちですが、本来は普段の汚れを落とすには優しく撫でるように洗うだけで十分なのです!
刺激が少ない分、肌へのダメージも少なくなり、潤いも保つことができます。
それでも「どうしても汚れが気になっちゃう!」という方はタオルやスポンジでしっかり洗う日を決めて、頻度を減らしてみる事から始めてみるとといいかもしれません。
また、くすみが気になる方はボディスクラブなどでお手入れするのもおすすめです♪
見落としがち!泡立てネットの正しい使い方
出典:thesatellitedirectonpc.info
ここで一つ注意点。泡立てネットを使う場合には、清潔な管理をしておくことが重要です!
水気が残っている状態にしておくと、細菌が増殖してしまい、せっかく素手で体を洗っても肌トラブルを起こしかねません。
泡立てネットの正しい使い方としては、
①使用時にはしっかりネットを濡らす。
②少しずつ水を足しながら、泡を作る。
③最後は水気をよく切り、きちんと乾かす。
シンプルな事ですが、美肌を目指すために以上の事に気をつけて使用してみてください♪
芸能人やモデルも"素手洗い"を実践している!マッサージも取り入れてしなやかなラインを手に入れよう♡
美意識の高い芸能人やモデルさんたちも、素手で体を洗っている方が多いそうです。肌に余計な負担をかけない事で美肌を保っているんですね♡
そこで、ただ単に素手で洗うだけではなく、鎖骨や手足などのマッサージも一緒に取り入れるのがおすすめです!リラックス効果やむくみ改善にも繋がるので、一石二鳥なのです♡
エステに行かなくても、毎日のちょっとした努力で自宅でも簡単にケアができるので、実践しない手はありませんね♪
素手で体を洗うというのは、女性にとってメリットだらけですね♪最初は素手で洗う事に抵抗があるかもしれませんが、思い切って今日のバスタイムからぜひ始めてみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。