DREAMS COME TRUEおすすめ曲①▷「未来予想図Ⅱ」
ヒットソング「未来予想図」のその後を歌った曲で、乗り物はバイクから車へ、“ア・イ・シ・テ・ルのサイン”はヘルメットからブレーキランプへと変わっています。
前作よりも関係が深まった2人には穏やかな時間が流れていて、そのムードが愛する人と過ごす何気ない日常が、いかに大切かを気づかせてくれます。
DREAMS COME TRUEの魅力が詰まったおすすめの名作です。
DREAMS COME TRUEおすすめ曲②▷「やさしいキスをして」
失恋をテーマにした曲が多いDREAMS COME TRUE。
中でも「やさしいキスをして」の切なさはハンパありません!
何らかの理由で恋を成就できない女性が、ただ一途に相手を想う歌詞は、片想いや失恋の苦しさを知る人なら涙なくしては聴くことができないおすすめ曲。
肉食系女子なんてコトバが流行ったけれど、女性の本質はこの切なさ。
吉田美和のボーカルが沁みます……。
DREAMS COME TRUEおすすめ曲③▷「何度でも」(2005)
発売から10年を過ぎてもなお、たくさんの人を感動させ続けている名曲が「何度でも」。
DREAMS COME TRUEらしい前向きな明るさをたたえた応援ソングで、サビ部分の“何度でも~”のリフレインが心に強く響きます!
吉田美和の聖母のようなやさしい歌声に救われた人も多いことでしょう。
くじけそうなときや勝負したいとき、自分を奮い立たせたいときにおすすめの曲です♪
DREAMS COME TRUEおすすめ曲④▷「LOVE LOVE LOVE」
ドラマ主題歌として大ヒットしたDREAMS COME TRUEの定番ラブソング。
愛することをシンプルに歌って、たくさんの人の共感を得ました。
たとえば、”ねぇ どうして すごく愛してる人に 愛してると言うだけで 涙がでちゃうんだろう“という、恋する女性なら一度は感じたことがあるけれどなかなか言えない気持ち。
ここまでストレートに表現できる吉田美和の才能に、驚くおすすめの一曲です!
いかがでしたか?
DREAMS COME TRUEにはほかにも「うれしい!たのしい!大好き!」「サンキュ」「朝がまた来る」など名曲がいっぱい。
ベストアルバムも出ていますので、人気の曲をまとめてチェックできるベストアルバムもおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。