便秘解消エクササイズ①朝バナナ運動
バナナって食べるものですが「バナナ運動」って何か気になりますよね!
実はこのバナナ運動、かなりの効果があって毎日行うと腸を刺激することができます!
やり方は簡単。
まっすぐ立って手を上にのばしてください。
そして手首をクロス。そのまま右に体を倒してください。
右に倒したら一周ぐる〜っと上半身を回して、次は左に体を倒してください。
これを2回ほど行えばOK!
朝起きてやることに意味があるのでぜひ試してみてください!
便秘解消エクササイズ② トイレで簡単運動
次に紹介するのはトイレで行えるエクササイズ。とってもとっても簡単なので誰でもできますよ♪
エクササイズといいますが、便座に座るだけでOK。
出そうかな……ってトイレに駆け込んだときがチャンス!
便座に座って体を前後ろに動かしてください。そうすれば腸の最後の部分を伸ばしたり縮ませたりできて、腸が刺激されます。
これで踏ん張らなくても自然と出やすくなるのです♪
便秘解消エクササイズ③ 腰回し
3番目に紹介するのは腰回し運動。
まず片方の手を肋骨の下、もう片手を骨盤の上(へその横の位置)におきます。
そしてもみながら腰を回してください。これを5分くらい続けていれば腸が刺激され、ぐるぐる動き快便に!
これを行って「あ!」ってなる人もいれば、少したって変化が起こる人も。個人差はありますが、効果抜群なのです♪
便秘解消エクササイズ④ 腸もみマッサージ
最後は毎日行ってもらいたい腸もみマッサージ。足のマッサージやリンパマッサージよりも、簡単にできるので楽チン♪
方法は簡単です!
へその周りを手で反時計周りに押していきます。
あとは流すようにマッサージするだけ。へその回しをマッサージすることで腸が活発になるのです!
腸もみマッサージは、寝る前にやると効果抜群ですよ!
便秘を改善しなければ大変なことに……!
健康的な毎日を過ごして、ストレスフリーになるには、キチンとお通じがあることが大事♪
ぜひ試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。