着痩せボトムス★ワイドパンツ1. どんなシーズンでも使える“ワイドデニム”
カジュアル感が強いデニムパンツですが、ワイドデニムならエレガント感が増します♪
ワイドデニムなら、デニム×ぺたんこ靴の組み合わせで子供っぽく見えていたところが、大人ボトムスへと変化するんです。
センタープレスやフォルムがしっかりしていれば、気になる下半身のカバーだって簡単に♡
秋を意識して、デニムの色は濃いめのインディゴをセレクトするのがおすすめです!
トップスや小物の明るめの色や、秋カラーが映えて見えますよ♪
着痩せボトムス★ワイドパンツ2.足首みせで細見え!“ワイドクロップドパンツ”
ワイドパンツは肌見せ部分が少ないから、ミニ丈思考の女性にとっては、抵抗があるのではないでしょうか?
程よい肌見せ感があり、トップスとのバランスが取りやすい“ワイドクロップドパンツ”を取り入れてみましょう♪
また、丈に敏感なSサイズさんにもおすすめです!
足首が見えるから、足の肉付きが少ない細身の部分だけを見せることができるんです。
通気性もあり、少し暑い時でも蒸れずに着こなせそうですね!
着痩せボトムス★ワイドパンツ3.秋の新アイテム“ワイドスラックスパンツ”
ゆるっとしたイメージがある”ワイドスラックスパンツ”は、手抜きしたい時の平日コーデとしてオススメです♪
丈が引きずるギラギリのラインだから、スニーカーでラフさをごまかすことが可能!
また、ローヒールを合わせてさりげなくスタイルアップさせるのも、テクニックの一つ☆
ワイドスラックスパンツは程よく真面目で、ベーシックなハンサムスタイルの印象に。
これは今年の女性が秋に着こなしたいファッションイメージと、ぴったりなんですよ♡
着痩せボトムス★ワイドパンツ4.涼しくなってきたら“ニットガウチョパンツ”
ニット素材は他のパンツに比べると、身体のラインを拾いづらいのが特徴!
腰からするんと落ちるラインは、ニットにしかないゆとりあるデザインで好評◎
大人の着こなしとして、おしゃれさんが目指すのは“こなれ感”。
”ニットガウチョパンツ”はすんなり着こなせるのが魅力で、ちょい足首みせが鍵!
温かみのある素材だから、おちついたネイビーやカーキなどのカラーでベーシックにまとめて行きましょう。
いかがでしたか?
ボトムスは本当に着まわしが利いて便利です♪
パンツで体のラインが気になっていた方も、これなら取り入れやすいはず!
丈や素材、シルエット別にお気に入りのワイドパンツを手に入れてくださいね。