近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ①▶鮮やかカラーのスウェット合わせ
春に向けて、新しいコーデのお勉強をしようと考えている人も多いのでは?
春のカジュアルスタイルは、一歩間違えてしまうとやぼったく見えてしまうので注意が必要です。
間違ったカジュアルスタイルを避けるため、近藤千尋(こんどうちひろ)さんのデニムを使ったコーデをお手本にしてみましょう!
まずご紹介したいのは、鮮やかカラーのスウェットを使ったコーデです。
デニムスタイルはオールシーズン定番アイテムとして親しまれていますが、2018年春のトレンドである「スポーティ」を取り入れたスウェットスタイルは、差し色になる鮮やかカラーを選ぶと、新鮮な印象になりますよ♡
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ②▶抜き衿風コーデ
春が近づいているとは言えどまだ気温が低い日が多いので、毎日のコーデを考えるのも一苦労……。
デニムに合わせるアウターは、近藤千尋(こんどうちひろ)さんのように抜き衿風に着こなすと、トレンド感があってでオシャレに見えますよ♡
デニムのような定番アイテムは、常にコーデをアップデートして見せることが大切!
シンプルなのに今っぽさを感じる近藤千尋さんのコーデは、アイテム選びだけでなく、着こなし方にも秘密が隠されていたんですね。
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ③▶ピンクトップス×ブラックデニム
デニムコーデにガーリーなイメージをプラスしたい時は、わかりやすくピンクのトップスをプラスするのがおすすめです♡
「可愛いだけ」には見せないのが、近藤千尋(こんどうちひろ)さん流のコーデ。ピンクトップスを合わせる時は、シャープなイメージのブラックデニムを選んでいます。
アウターやバッグ、シューズなど、小物もすべてブラックで統一しているので、ピンクの存在感が引き立って見えますね♡
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ④▶ファーアウター×デニムミニスカート
まだ肌寒い今の時期は、アウターを主役にしたコーデが鉄板ですよね。
オシャレと温かさの両方をキープできるのが、エコファーを使ったアウター♡
暖かくおしゃれなエコファーのアウターは、すでに持っている人も多いのではないでしょうか。
エコファーアウターを今の時期に着るのであれば、近藤千尋(こんどうちひろ)さんのようにミニスカートを合わせるのがおすすめです。
フレイドヘムのデニムミニスカートは、軽さと春らしさを演出できるので、アウターを脱いだ春にも活躍してくれるアイテムですよ。
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑤▶ロング丈春アウター合わせ
暖かい日のデニムコーデは、着丈が長めの春アウターと合わせるのがオススメです。
近藤千尋(こんどうちひろ)さんのコーデは、基本的にシンプルなアイテムが多いご様子♡
ですが、その中の一点だけトレンディなアイテムを取り入れて、イマドキ感のあるこなれた
コーデに仕上げています。
シンプルコーデだからこそ引き立つロング丈の春アウターは、デニムとの相性抜群ですね!
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑥▶ボーダーMIX
デニム×スニーカーのコーデと最も相性が良いのは、ボーダーのトップスでしょう♡
いつの時代もどの季節も、おしゃれの強い味方として親しまれているボーダートップスとデニムの組み合わせは、ベーシックな組み合わせ故にアップデートの仕方が難しいところ。
そこで参考にしたいのが、近藤千尋(こんどうちひろ)さんのコーデです。
ブラウンが新鮮なイメージのボーダートップスと、ブラウンのボアコートを組み合わせることで、グラデーションコーデに仕上げています♪
今までなかった新鮮な印象ですよね!
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑦▶大判ストールをON!
シンプルなアイテム同士を組み合わせた時、「何か物足りない……」と感じたら、大判ストールを巻いてアクセントにしてみましょう!
ストールは防寒アイテムとして活躍してくれるだけでなく、アクセサリー感覚でコーデを華やかにしてくれる優秀なアイテムです♡
近藤千尋(こんどうちひろ)さんのように、ブラック×カーキなど、濃色同士の大人なコーデに仕上げる際には、トップスの裾からホワイトをチラ見せしたり、デニムのカラーを明るいカラーにするなどして、重たく見えないよう注意しましょう。
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑧▶ビスチェ合わせ
ファッションコーディネートサイトWEAR(ウェア)を見ているとわかるように、デニムを履いたコーデのバリエーションが本当に多い近藤千尋(こんどうちひろ)さん。
デニムをオシャレに着こなせる人は、本物のおしゃれさんだと感じている人も多いですよね♡
近藤千尋さんのデニムコーデには、上手にトレンドアイテムがプラスされています。この日はファー素材のビスチェをON!
ボリュームのあるファービスチェを重ね着する際には、近藤千尋さんのようにコンパクトなサイズ感のトップスと合わせるのが◎
コンパクトにまとめれば、ファーのボリューム感のせいで着ぶくれしてしまう心配もありません。
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑨▶Vネックニット合わせ
近藤千尋(こんどうちひろ)さんのデニムコーデに憧れている人は、「シンプルなのにどこか可愛い♡」点を参考にしているのではないでしょうか。
すっきりとしたサイズ感のリブニットは、Vネックを選ぶことでデコルテがきれいに見え、小顔効果を期待することができます。
さらに、まとめ髪にして帽子をかぶるなど、お洋服だけでなく小物やヘアスタイル、メイクにもこだわりを持つことで、シンプルなコーデもおしゃれに見せています♪
近藤千尋さんのデニムを使ったコーデ⑩▶オーバースリーブシャツ×ショートパンツ
さすが人気モデル♡
スタイルの良さが際立つシンプルなショートデニムのコーデにも、近藤千尋(こんどうちひろ)さんなりのこだわりやセンスが詰まっています。
デニム素材のショートパンツは、カジュアルなイメージで気負わず着られるのが魅力的♡
Tシャツなどのカジュアルなトップスを合わせるのではなく、ディテールが美しいシャツを合わせることでキレイめなテイストに見せているのがおしゃれですよね。
「近藤千尋さんのようにスタイルがよくないから……。」
と、ショートパンツを敬遠している人もいるかもしれませんが、写真のコーデのようにオーバースリーブシャツを選べば、そのボリューム感に視線が向くので、バランス良く見せることができるんですよ。
たくさんの技が詰まった近藤千尋(こんどうちひろ)さんのデニムコーデは、春を迎えるにあたってどれもマネしてみたくなるものばかり♡
ママになってからももますますおしゃれな近藤千尋さんの私服姿に、これからも注目が集まりそうですね。