Vネックカーディガンを使ったコーデ①レッドを選ぶ
レディースコーデの定番アイテムとして、長年親しまれてきているカーディガンですが、中でもVネックは小顔効果があったり、こなれ感をゲットできたりと、ここ数年で一気に人気が上昇しています。
前のボタンを閉めてトップス風に着るのであれば、シンプルにパンツと合わせるだけでもおしゃれな雰囲気に仕上がります。
シンプルコーデで取り入れるのであれば、レッドなど華やかなカラーを選ぶのが◎
明るい表情で着こなすことができますよ♪
Vネックカーディガンを使ったコーデ②ざっくりニットを選ぶ
2019年春のトレンドでもあるプリントロングスカートを今っぽく着こなすのであれば、ざっくりニットのVネックカーディガンが活躍してくれます。
グレーやブラックなど、落ち着いたトーンのカラーでコーデを統一することで、まとまりのある大人なカジュアルコーデに仕上がります。
ざっくりニットを選ぶことで、抜け感を演出できるので、おしゃれ度も増しますよ♡
Vネックカーディガンを使ったコーデ③大人見えカラーを選ぶ
ざっくりニットのVネックカーディガンの中でも、大人見えするブラウンは1着持っていると便利です!
2019年春に人気を集めている花柄のプリーツスカートは、合わせるトップスによっては甘い印象に仕上がってしまい、おしゃれ見えしない可能性も。
あくまで大人可愛く、そしておしゃれに見せたいという人には、大人見えするカラーのVネックカーディガンを合わせたコーデがおすすめです。
Vネックカーディガンを使ったコーデ④レースのインナーを合わせる
コーデにVネックカーディガンをプラスするのであれば、女性らしい印象に仕上げたいですよね♡
そこでおすすめしたいのが、Vネックカーディガンにレースのインナーを合わせたコーデです。
レースをただチラ見せするだけでも良いですし、写真のコーデのようにカーディガンのボタンを開けて、しっかりと見せてもおしゃれ♡
カジュアルコーデにフェミニンさがプラスされるので、ぜひ試してみてくださいね!
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑤ボーダーのトップスを合わせる
春のカジュアルコーデの定番といえば、やっぱりボーダーのトップスですよね。
例年のボーダートップスコーデとの差をつけたい!という人は、Vネックカーディガンを合わせるのが◎
足元はダッドスニーカーを合わせ、定番カジュアルコーデをさりげなくアップデートするのがおすすめです。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑥スニーカーとカラーを統一する
Vネックカーディガンは、羽織って着るだけでなく、ボタンを閉めてトップスのように着ることもできる優秀アイテムですよね。
ボリュームスリーブが可愛らしい印象のVネックカーディガンを、デニムに合わせる時には、スニーカーとカラーを統一して着こなすのがおすすめです。
シンプルコーデこそ、統一感を持たせることで、すっきりとした春らしい装いに仕上がりますよ。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑦ロング丈を選ぶ
Vネックカーディガンを春アウターとして活躍させたいという人は、ロング丈を選ぶのがおすすめです。
2019年春は、ロングカーディガンにさらに丈の長いボトムスをレイヤードするコーデがトレンド♡
トップスにボーダー、足元にはスニーカーを合わせたコーデも、プリーツスカートとロング丈のVネックカーディガンのおかげで今っぽく仕上がっています。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑧ブラックコーデに合わせる
ブラックのプリーツスカートやショートブーツ、バッグを合わせたコーデは、大人っぽくて女性らしい最強の着こなし!
しかし、春先にオールブラックのコーデは、勇気が必要ですよね。
そこでおすすめしたいのが、春らしさを感じるグリーンのVネックカーディガンを合わせたコーデです。
ブラックの大人っぽさと美しさ、そしてグリーンの春っぽさとトレンド感がうまくミックスされた、おしゃれコーデの完成です♡
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑨ベージュのパンツに合わせる
ナチュラル感を感じるベージュのパンツは、2019年春のコーデの中でも、よく目にするアイテムです。
ベージュのパンツには、シャツやジャケットを合わせてもおしゃれですが、フェミニン派の人には、やっぱりVネックカーディガンを合わせるのがおすすめ!
中でも目を引くレッドのVネックカーディガンを合わせれば、主張しすぎないのに大人っぽい上品なカジュアルスタイルに仕上がります。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑩スポーツテイストを取り入れる
2019年春、おしゃれの最先端はスポーツテイスト♪
なかなか上手にコーデに取り入れるのが難しいテイストですが、ラインが入ったデザインのVネックカーディガンをデニムの上に羽織るだけで、簡単にスポーツMIXコーデが仕上がります。
足元にはポインテッドトゥのパンプスを合わせることで、女性らしさもプラスすることができますよ。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑪花柄スカートで春感
華やかで春らしいコーデにVネックカーディガンを取り入れるのであれば、花柄のスカートと合わせるのがおすすめです。
ブルーベースの小花柄が春らしい花柄スカートに合わせて、トップス代わりに着るVネックカーディガンは、鮮やかなブルーを選ぶのが◎
統一感のあるコーデに仕上げると、おしゃれ度がぐんとアップしますよ!
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑫イエロー×ネイビー
Vネックカーディガンを使った春らしいコーデとしておすすめしたいのが、イエロー×ネイビーの組み合わせです。
明るいカラーのトップスは、顔色を明るく見せてくれるので、美人度が高まります♡
そこに万能カラーであるネイビーのスカートを合わせれば、一気にトレンド感のあるキレイめコーデの完成!
Vネックカーディガンは、デコルテラインがキレイに見えるのも嬉しいポイントです。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑬ストライプワンピースの上に肩掛けする
春らしく爽やかな印象を感じさせてくれるストライプ柄は、上品見えするワンピースで取り入れるのがおすすめ♪
ストライプ柄のシャツワンピースのコーデを完成させるには、やっぱりカーディガンが必要不可欠♡
ストライプの柄と同じホワイトのVネックカーディガンは、あえて羽織らずに肩掛けをすることで、こなれ感のあるコーデに仕上がりますよ。
Vネックカーディガンを使ったコーデ⑭華やかな小物と合わせる
万能なブラックのVネックカーディガンは、春だけでなく、オールシーズン活躍してくれる優れものです。
冬にも着ていたブラックのVネックカーディガンの着こなしを春らしくアップデートするには、スプリングカラーの華やかな小物を合わせるのがおすすめです。
バッグにはイエローのミックスカラーを、そして足元にはパープルカラーを持ってくれば、軽やかさもプラスされた春コーデの完成です!
1枚あると本当に便利!
Vネックカーディガンは、羽織っても前を閉めてトップスとしても活躍してくれるので、着こなしの幅が広がります。
カジュアルコーデにもキレイめコーデにも合わせられるので、今年の春はぜひワードローブにしのばせておきましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。