大人シックな【ハイネック】を使ったコーデ▶カーディガン合わせ
まずはじめにご紹介する“大人シック”なアイテムは、ハイネックコーデです。
ここ数年で、ハイネックはシーズンレスで楽しめるアイテムとして親しまれています。
ガーリーなイメージのあるハイネックブラウスを大人シックに着こなすコーデであれば、カーディガンやスカートを合わせたコーデがおすすめ♡
ブラック×ホワイトのモノトーンでまとめたコーデも、フリルデザインのハイネックやチュールスカートなどのフェミニンアイテムのおかげで、大人っぽく優しい雰囲気に見えますよね。
大人シックな【ハイネック】を使ったコーデ▶ギンガムチェック柄
2018年春、すでにおしゃれな人たちがこぞってゲットしているのが、大人シックなギンガムチェック柄アイテムを使ったコーデです。
可愛らしいイメージのギンガムチェック柄は、アイテム選びに失敗してしまうと、幼い印象のコーデに見えてしまったり、大人シックではなく“若作り”というレッテルを張られてしまうことも!
ハイネックブラウスでギンガムチェック柄のアイテムを選べば、デニムを合わせるだけで簡単に大人シックなカジュアルコーデが完成します♡
足元にはレッドのパンプスを合わせることで、コーデにメリハリと女っぽさをプラスすることができます。
大人シックな【ライダース】を使ったコーデ▶ドット柄合わせ
2018年春のアウタートレンドがすでに出回り始めていますが、その中でも大人シック度が高いアイテムを使ったコーデが、ライダースジャケット合わせです。
ハードなイメージの強いライダースですが、トレンドアイテムと組み合わせて着こなすことで、大人なカジュアルスタイルコーデに仕上げることができます。
2018年春のトレンドコーデとしてご紹介したいのが、ライダースにドット柄のアイテムを組み合わせた着こなし。
レイヤードスタイルで組み合わせることと、コーデの色のトーンを合わせることを意識するだけで、まとまりのある大人なスタイルに見せることができます。
大人シックな【ライダース】を使ったコーデ▶ミニスカート合わせ
様々なテイストの着こなしに活躍してくれるライダースアイテムを使ったコーデ。
色選びに気を付ければ、ミニスカート合わせも大人シックな印象に見せることができます。
ブラック~グレーの落ち着いた印象のグラデーションカラーのアイテムで着こなすライダース×ミニスカートの着こなしコーデは、アラサーの大人女子が着てもおしゃれに見えるから不思議♡
小物にピンクアイテムを選んで、全体的に大人可愛い印象のコーデに仕上げましょう。
大人シックな【セットアップ】を使ったコーデ▶ワントーン
次にご紹介するのは、大人シックなアイテムの代表ともいえる、セットアップを使ったコーデです。
まだ寒い日が続く今の季節ですが、色選びに気を付ければ冬のアイテムを着ていても十分明るく大人な印象に見せることができますよ♡
そこでにおすすめしたいのが、ニットセットアップを使ったワントーンコーデです。
大人シックなベージュ系のカラーのアイテムは肌なじみが良く、表情を明るく見せてくれるので、今の時期におすすめしたいコーデです。
大人シックな【セットアップ】を使ったコーデ▶ジャケット×パンツ
セットアップは、冬に人気が高かったニット素材アイテムだけでなく、春に向けて布帛の大人なセットアップコーデにも注目が集まっています。
中でも、海外コレクションのランウェイから火がついたのが、大人なジャケット×パンツのセットアップのコーデです。
「マニッシュな印象に見えてしまうのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、ホワイトのアイテムや小物を合わせたコーデをすることで、優しく大人な雰囲気をプラスすることができますよ♡
大人シックな【リュック】を使ったコーデ▶ブルゾン×スカート
両手が開くリュックコーデは、大人女子の間で最近ひそかにブームを巻き起こしているアイテムの一つ♡
リュックと聞くとカジュアルなコーデに合わせるイメージが強いアイテムですが、それでは幼く見えてしまう可能性があるので、ここではしっかりと大人シックな印象に見える着こなしをマスターしておきましょう!
そこでまずご紹介したいのが、ブルゾン×スカートの組み合わせにリュックのようなカジュアルアイテムを合わせたコーデです。
足元にショートブーツを合わせると、エレガントすぎずカジュアルすぎない着こなしに見せることができるので、リュックを持っても違和感のない大人なシックコーデに仕上げることができますよ♡
大人シックな【リュック】を使ったコーデ▶テロンチ×ヒール
パンツスタイルにリュックのようなカジュアルなアイテムを合わせるのであれば、足元にヒールを合わせることを心がけて、大人シックなコーデにしましょう。
2018年春のアウターとして注目を集めている大人シックなテロンチコーデは、リュックのようなカジュアルなアイテムと相性抜群♡
テロンチにデニムを合わせたコーデなら、スニーカーのようなカジュアルなアイテムを合わせたくなるところですが、あえてヒールを合わせることで大人シックなおしゃれに差が生まれます。
大人シックな【パステル】を使ったコーデ▶バッグ
春といえば、取り入れたくなるのはやっぱりパステルアイテム♡
可愛らしいイメージのあるパステルカラーは、ぶりっ子なコーデで取り入れてしまうと、それこそ“イタい大人”になってしまうので要注意!
大人女子が可愛くパステルカラーコーデを取り入れるのであれば、バッグなどの小物アイテムからチャレンジするのがおすすめです。
さわやかなトーンのコーディネートに、アクセントとしてパステルカラーのアイテムを取り入れると、冬までのダークなイメージから一新して春らしい明るいムードの大人なコーデに仕上げることができますよ。
大人シックな【パステル】を使ったコーデ▶ワイドパンツ合わせ
バッグなどの小物だけでなく、お洋服でパステルカラーのアイテムを取り入れるのも◎その場合でも、やっぱり大人シックを意識したコーデに仕上げましょう。
そこでおすすめしたいのが、パステルカラーのトップスに、ワイドパンツを組み合わせた大人な着こなしのコーデです。
ワイドパンツは、可愛らしいイメージのアイテムを中和して、大人っぽい印象に見せてくれる頼れるアイテム♡
明るい印象のパステルカラーのトップスは、表情も春らしく見せてくれるのでぜひ積極的に取り入れてくださいね!
いかがでしたか?
どのアイテムも、着こなし方によってイメージが大きく変わって見えますよね。
まだ2018年春の着こなしに悩んでいるという人は、ぜひ今回ご紹介したアイテムを意識して、大人シックなコーデにチャレンジしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。