住む家やクルマに対してこだわりを持っていない女性
稼ぎが多い男性と結婚したかったら、住む家やクルマに対するこだわりを女性側が持っていると結婚相手として選ばれにくくなると思います。いい男で人間的魅力に溢れているような人たちはみんな、動物のオスっぽいのです。自分のテリトリーをしっかりと持っていてそこへ女性を呼びたいのです。
暮らし方や住む場所なども含めて、家に対するこだわりがあるというのも、いい男の共通点です。例えば、「俺の好み」にしたくてクルマを改造する男性っていますよね。改造に興味がない人だとデザインに惹かれてクルマを買ったりしています。家とクルマは稼ぎの多い男性の趣味でこだわりが大きい部分だと思っておいたほうがいいのです。
もしも女性が家やクルマに対するこだわりを強く持っていると、彼に「俺の自由にやらせてくれなそう」と感じさせてしまう可能性があり、結婚対象から外れやすいかなという印象があります。インテリアの趣味も女性は持っていないほうが得ですね!
いい男と結婚したいのなら彼に合わせていつでも生活を変えられる自分でいたらいいと思います。なるべく身軽でいて、明日からでも彼のテリトリーにスッと入って暮らしをはじめられる女性はいい男目線で考えると結婚しやすい女性です。
お金の使い方が堅実な女性
「お金持ちと結婚したい」と思っている女性の大多数が誤解していることが、お金持ちと結婚したら自分の欲しいものは彼になんでも買って貰えるだろうと誤解しているところです。現実はそんなに甘くありません!
本気でお金持ちと結婚したかったらお金持ちがどうしてお金持ちになるのか、考えてみるといいのです。お金持ちはお金に対する長期的な計画を持っているからお金持ちになるんです!若い頃から稼いだお金の使い道に対しては、相当ドケチでシビアだと思いますよ。一般的によくある、稼いだ分だけ使ってしまうようなお金の使い方をしていません。
お金持ちになる人は稼いだお金を「未来の資産になるもの」に投資し続けているので、そのうちお金がお金を次々と生むような生活を手に入れていきます。浪費家の女性をみると「こういう女性と結婚すると自分の負債が増えるだけだな」と考えるので避けられると思います。遊び相手にはなるかもしれませんが結婚は想像できません。堅実な金銭感覚を持った女性が結婚相手として好まれるんですね!
かといって、金持ち男性が女性に何も買ってくれないかというとそうじゃないんです。自分のタイミングで自分が与えたいものを女性に与えたいと言うのが金持ち男性の発想です。
例えば、金持ち男性が「クルマを買ってあげたい」と奥さんに言ったとき、奥さんが喜んで「私、乗りたいクルマがあるの!アウディーがいい!アウディー買って!」と言うと「お前、それなら自分で買えよ」と冷たく突き放されて終わりです。金持ち男性が「クルマ買ってあげるよ」と言うときには「車種まで俺が決める」のです。何でもいいわけじゃないのです。
たとえば、堅実に資産を殖やしていくお金持ちだと「アクアなら買ってあげるけど、アウディーはダメ」と言ったりもしますね。
女性が買って欲しいものを自分から「買って欲しい」と金持ち男性にお願いすると「たかってきた女」だと思われてしまいます。「俺、マジでそういう女、嫌い。マジで無理!」と思われます。モノを買って貰うときのポイントは、自分からお願いするのではなく彼のペースに委ねることです。金持ち男性の機嫌が良くなっている日に「今なら買ってあげるよ〜」と彼が言ったタイミングを逃さずにすぐに買って貰うことです。
明日は明日の風が吹いてしまうのでチャンスは「今だけ」なんです。受け身の姿勢で「ありがとう♡」って喜んで買い物に時間をかけずに選ぶと割と高価なモノでもゲットできますよ!
よく笑う・何でも食べる・支度が早い・すぐに疲れたとか言わない女性① よく笑う
稼ぎが多い男性はサービス精神が旺盛なので「女性を喜ばせたい」といつも考えています。
でも、喜んでくれたかどうか異性の気持ちはなかなか理解できないもので、女性が笑顔でいるかどうかでチェックしているんです。
いっぱい笑ってくれて、自分の手で彼女を幸せにできている実感がある女性と結婚したいと自然に考えると思います!
よく笑う・何でも食べる・支度が早い・すぐに疲れたとか言わない女性② 何でも食べる
稼ぎが多い男性は自分がリーダーシップを発揮して仕切りたい性格なので、それについていけて対応できる女性を選びたいんですよね!
食事をする際に嫌いなものがなくて何でも食べられるのはいい男に好かれます。たとえば、好き嫌いが多いとか菜食主義者の女性は結構損していると思いますよ。
自分が「彼女のためにしてあげたい」と思って連れて行ったレストランで好き嫌いをみせられてしまうとテンション下がりますよね。
彼が食べたいものをいつでも美味しく食べられる自分になっていたほうが、結婚したくなる女性に近づきます。
よく笑う・何でも食べる・支度が早い・すぐに疲れたとか言わない女性③ 支度が早い
稼ぎが多くて仕事が出来るいい男はドケチです。
何に対してドケチかというと「時間」に対してドケチなんですね。
待たされるのが本当に嫌いなので一緒にいる時は素早く動くことを心掛けるといいと思います。彼は時間を大事にしているので二人でいる時に女性の用事に付き合わされるのもあまり良くありません。
「デートで行きたいところがあるから行こうよ」と女性側が誘うのは稼ぎが少ない男性に対してなら通用しますが、稼ぎが多い男性にそれをやり過ぎると「嫌だな」と思われてしまいます。支度が早くてすぐに動ける女性が、稼ぎが多い男性には愛されます。
よく笑う・何でも食べる・支度が早い・すぐに疲れたとか言わない女性④ すぐに疲れたとか言わない
「一緒に旅行してみてすぐに疲れたとか言う女子は無理なんだよね〜」と何人かの男性に聞いたことがありますね。
そうなると女性側のポイントが減点されてしまうので気をつけたほうがいいと思います。女性を楽しませようと思っている彼の気分に乗っかっていける気前の良さがあると男性も居心地がいいと感じるでしょう。
男性が女性を追いかける時代は終わりました。
昔はうまくいっていた成功の型から抜けられず、上から目線の態度でいる女性たちは今の時代、どんどんいい男に選ばれなくなってきています。
いい男に選ばれたいのなら、女性は男性の需要を読んでいくべきです。居心地の良さを彼に提供していって「この子となら一緒にいたいな」と思わせるための努力をしたほうが自分の為になります。
後編では、さらに踏み込んだ情報を書いていきます!
↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。