憧れ女子は、いつも人から好かれている
憧れ女子になるためには、とりあえずセルフイメージ的に、みんなが憧れる素敵な女の子になりきってしまうのがいちばん♡みんなが憧れるような素敵女子って、どんな女の子?
可愛いとかカリスマとか、要因はいろいろありそうだけど、とりあえず素敵な女の子って、みんなから好かれてそう。
きっと、素敵女子は『好かれている』っていう自覚をもってるんです!『私、変に思われてないかな…』っていうネガティブな意識じゃなくて、『みんな私のことが好きなのね♡』っていう、自信に満ちたポジティブな意識♡
周りから『嫌われてる』と思い込むのも、『好かれてる』と思い込むのも、本人の自由!それなら、勝手に『好かれてる』と思っていた方が、精神バランス的におトクです♪
憧れ女子は、いつも人から見られている
かまってちゃん女子は、憧れ女子と正反対。
『きっと誰も私のことなんて見ていない』っていうネガティブな思いこみがあるから、『私にかまってかまって、もっと興味をもってよー』っていう行動をとっちゃうんですよね。
かまってちゃんを卒業する方法は、『みんなが私に注目している!』と、芸能人並に思い込むこと!
『みんなが見てる』っていう余裕と緊張感が、かまってちゃん行動をなくしてくれます。みんなが見てくれてるなら、わざわざかまってもらう必要なんてないですからね♪
憧れ女子は、人に求めない
『好かれている』『見られている』っていう意識があると、自然とあんまり人に求めなくなります。というのも、意識が『自分』に向くから。
意識が外に向いていると、『こうしてほしい、ああしてほしい』と、周りへの期待ばかりがふくらみがちですが、意識が自分に向いていれば、『こうしなきゃ、ああしなきゃ』と、自分自身にパワーを使うようになります。
この意識ってとっても大事!だって、人を変えるよりも、自分が変わる方が何倍も簡単だから。それに、周りに期待だけしてても自分は何も変わらないけど、自分のことを良くすれば、自分も、自分を取り巻く環境も変わるはずだから。うん、前向き♡
憧れ女子は、未来を見ている
『あのときこうしておけばよかったかな…』『あの選択は間違ってたのかな…』
なにか悪いことがあたり、自信がなくなったとき、ついつい過去を思い出して悔やんでいませんか?
憧れ女子が気にするのは、過去よりも未来のこと!過去は変えられないけど、未来は変えられるし、未来のことを考える方がポジティブになれますからね♡
というか、過去なんて本当は、今の自分となにも関係ないんですよ。こうなりたい!っていう願いに素直になって、前向きになっている女の子って、やっぱり素敵で魅力的です。
『私過去にこんなに辛いことがあったの。心配して!かまって!』っていう子より、『私、こんな風になりたいんだ!だから今はこうしてる!』っていうこの方が、素敵でしょ?
かまってちゃんと、人から憧れられる女子のちがいって、単純にポジティブとネガティブのちがいなのかも。
人が自分のことをどう思っているかなんて、どうせ分からない!それならせめて自分の中では、前向きに楽しく生きていきたいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。