婚姻届のフォーマットさえ守ればOK?
愛する人と一生共に歩んでいくことを決意し、ふたりが正式に結婚をすることを証明する大切な書類。それが「婚姻届」。
証人にサインをもらって、役所に届けに行って……となんだか緊張しますよね。それにしても、あのよく見る「婚姻届」ってなんだか地味でかたーい感じ……。
みなさん、あの婚姻届が普通だと思っていませんか?
実は決められたフォーマットさえ守れば、婚姻届のデザインは自由なんです♡
最近では、今までの常識をくつがえす、かわいくておしゃれな「婚姻届」が流行りはじめているんです☆これから花嫁になる女の子たち大注目の「婚姻届」をご紹介しちゃいます♪
2人の思い出の場所を形に残せる♡「ご当地婚姻届」
プロポーズしてくれた場所や忘れられない思い出の土地を、何かしらの形に残したくないですか?☆
その夢を叶えてくれたのが、みなさんご存じの「ゼクシィ」。実際に提出できる「ピンクの婚姻届」を付録にしたところ、その号は創刊以来最高の販売数を記録!こんなにニーズがあるならと、登場したのが「ご当地婚姻届」です☆
どんなものかというと……
ゼクシィが各自治体とコラボしてデザインしたオリジナル婚姻届を、全国どの街にでも提出できるというもの。例えば北海道のオリジナル婚姻届を、東京で出せるのです♪
デザインも様々で、砂浜と海のリゾートチックな浦安市の婚姻届や、可愛い富士山が縁をぐるっと飾ってくれてる和風テイストの静岡市の婚姻届などなど……。ハートがいっぱいのカラフルなものやレトロな感じのものまで種類豊富です!
そして注目なのは、デザインだけじゃないんです☆普通の婚姻届と違うのが、役所への「提出用婚姻届」と、思い出としてとっておける「記念用の婚姻届」の2つをセットでダウンロードできるところ♡「記念用」のほうには写真を貼れるところもあるので、2人の写真を貼るなんてのもいいですね♪
そしてもう1つ大きな特徴は、婚姻届に選んだ土地で実際に提出すると、その各自治体によってはプレゼントがもらえちゃいます♪
クルージングに招待してくれたり、観光名所の割引や恋愛のお守りがもらえたり……入籍を機に、彼と思い出の場所巡りはいかがでしょうか?♡
デザインは100種類以上!婚姻届ダウンロードサイト「婚姻届製作所」
実は「ご当地もの」だけじゃないんです!昨年新しくオープンした「婚姻届製作所」というサイトでは、100種類以上のデザインの中から好きな婚姻届を選べちゃいます☆
ハートがいっぱいの可愛いものから、シンプルでエレガントなもの、ピンクの背景にウエディングケーキやお城などとにかくにぎやかでシンデレラをイメージさせるデザインのものまで充実!
購入方法は大きく2種類で、ダウンロードか購入を選べます。
ダウンロードのほうは、欲しいデザインを選んで「ダウンロード」をクリック。会員登録をして自分でA3サイズの紙に印刷するだけでOK☆
購入のほうは、『役所提出用A3サイズ婚姻届(本番用と予備用・計2部) 』、『記念保存用A4サイズ婚姻届(光沢のあるパール紙・1部) 』、『婚姻届の書き方』と『デザイン婚姻届について』のマニュアルまでついてきちゃう盛りだくさんな内容♪
本当に可愛くて、サイトを見てるだけでも楽しい♡
友達の結婚祝いなど、何かのサプライズにも使えそうです♡
世界に一つ♡婚姻届はオーダーで決まり!
「婚姻届製作所」ならオーダーメイドも可能♪
好きなデザインの婚姻届に2人の写真や名前、記念日などを入れられちゃいます♡オーダーだから仕上がりも本格的。
絵になる婚姻届だから、飾っておくのもおすすめです♡そうすれば、大事な2人の記念日もお互いに忘れることなんてないですもんね♪
婚姻届製作所では、新しい企画やコラボ商品がどんどん出てくるので、今から要チェックです♡
世界に1つだけって素敵♡
新たな人生のスタートを、とことんこだわってみてはいかがでしょうか?
幸せな花嫁さんがたくさん増えますように♡