パウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ①ESPRIQUE
ESPRIQUE(エスプリーク)のファンデーションメイクブラシは、何年使用しても毛が抜けない丈夫さが人気!
毛がきゅっと詰まっているので、ふわっとした使い心地というよりは固めのしっかりとした使い心地といえるでしょう。
しかし毛が詰まっている分、メイクブラシにパウダーファンデーションをのせて軽く撫でるだけで、きめの細かいナチュラルな肌を作ることができますよ。
今までパウダーファンデーションをパフで付けていたという方は、メイクブラシの仕上がりに驚くこと間違いなしのおすすめアイテムです♡
ESPRIQUE ファンデーションブラシ
¥1,296
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ②定番の歯ブラシ型
メイクブラシを初めて購入するという方は、「安いもので試してみてみたい」という方が多いのではないでしょうか。
メイクブラシ初挑戦の方におすすめなのが、定番の歯ブラシ型のメイクブラシの中でもリーズナブルな価格が人気のAVILの「歯ブラシ型 ファンデーションブラシ」です。
安くても質の良いこちらのメイクブラシは、女優さんやモデルの方にも愛用者多数のアイテム!
パウダーファンデーションをサッとひと塗りするだけで、自然で均一な仕上がりが実現する、おすすめのメイクブラシですよ♡
AVIL 歯ブラシ型 ファンデーションブラシ
¥560
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ③サラサラの使い心地
メイクブラシ専門ブランドのDUcare(ドゥケア)の「パウダーファンデーションブラシ」は、サラサラの使い心地が病みつきになるアイテムです。
その秘密は、山羊毛の中でもトップクラスの中光峰という質の良い毛だけを使用しているから!
パウダーファンデーションをしっかり含んで、お肌にのせると適度に薄く馴染んでくれます。
使い続けていても毛が抜けにくいのは、さすが日本の職人技♡
今お使いのメイクブラシに少し不満があるという方は、こちらのメイクブラシがおすすめですよ。
DUcare パウダーファンデーションブラシ
¥1,190
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ④艶やかな仕上がり
ポーチにすっぽり収まるサイズ感が人気のSPADE.sの「ファンデーションブラシ」!
「海外ブランドでは柄が長く扱いにくい。」という方にぴったりなサイズ感のメイクブラシといえるでしょう。
こしのあるブラシは、パウダーファンデーションにぴったりのアイテム♪
パウダーファンデーションをたっぷり含ませて、お肌を磨くように滑らせるとツルっとした仕上がりになりますよ。
高品質タクロンを使用し毛先も傷みにくく、使えば使うほど肌に馴染んでいくのでコストパフォーマンスも◎
「まずはお試しで使ってみたい!」という方にもおすすめのメイクブラシですよ♡
SPADE.s ファンデーションブラシ
¥999
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑤持ち歩きたくなるデザイン
SUAYLLAの「パウダーファンデーションブラシ」は、1,000円以下というお値段でありながらデザイン性機能性ともに満足できるメイクブラシ!
携帯用にはやや大きめのサイズ感ですが、ボリューム感のあるブラシがふんわりとお肌を包み込んでくれますよ。
仕上がりもきめ細やかなお肌を作り上げ、パウダーファンデーションがしっかりとお肌に密着してくれます。
毛先も可愛いピンク色なので、見ているだけでメイクが楽しくなるおすすめのメイクブラシといえるでしょう♡
SUAYLLA パウダーファンデーションブラシ
¥999
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑥熊野の伝統技
透明感のある美肌を作り上げてくれるのが熊野の伝統技で作り上げた、matoi(マトイ)の「ファンデーションブラシ」です。
世界的にも有名な熊野の化粧筆は、「初めてメイクブラシを使用する!」という方にもおすすめのメイクブラシ!
「パウダーファンデーションを上手く塗ることができない……。」という方には一度試してもらいたいアイテムです。
パウダーファンデーションを適量お肌にのせてくれるからこそ実現できる透明感は、メイクブラシでないと実現できない仕上がり♪
薄づきなのにしっかり毛穴をカバーしてくれるので、お肌の悩みが多い方にも最適のメイクブラシです♡
matoi ファンデーションブラシ
¥1,640
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑦人体工学設計
メイクブラシの柄が人体工学設計に基づいて設計されたメイクブラシは、Six Plus(シックスプラス)の「円形ファンデーションブラシ」♪
手に馴染む使い心地は、パウダーファンデーションの仕上がりにもしっかり反映されます。
パウダーファンデーションはふわっとパウダーをのせるのがポイントなので、大きめの毛先のメイクブラシはパウダーファンデーション用にぴったり!
平円形のブラシもお肌にしっかり馴染んでくれますよ。
毛先が短いので長く愛用しても毛先がヘタらず、お肌への密着度も抜群でおすすめ♡
Six Plus 円形ファンデーションブラシ
¥1,499
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑧テレビで話題
テレビでカリスマメイクアップアーティストのピカ子さんが使用していたことで人気になったのが、CAILYN(ケイリン)の「O! WOW BRUSH フェイスブラシ」!
マイナス5歳肌に見えるメイク術は、このメイクブラシにあるといっても過言ではないでしょう。
毛が密集しているので、パウダーファンデーションをきめ細かくお肌にのせることができるのが特徴です。
顎からこめかみにむかって上にリフトアップマッサージする要領でファンデを伸ばすと、シュッとしたお顔に仕上がりますよ。
マイナス5歳肌を手に入れたいという方は、こちらのメイクブラシがおすすめです♡
CAILYN O! WOW BRUSH フェイスブラシ
¥2,200
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑨ゴージャスなメイクブラシ
テクニックいらずで簡単にプロのように仕上がると人気のメイクブラシは、Nicole&Tulipの「歯ブラシ型ファンデーションブラシ」♪
パウダーファンデーションを叩くようにつけると、きめ細やかな肌に仕上げることができます。
肌を磨くようにのせれば余計なパウダーファンデーションの粉は落ち、自然なツヤのあるお肌に仕上がりますよ。
見た目も可愛いデザインですが、毛も柔らかく高級感のあるおすすめのメイクブラシ!
フォトジェニックな見た目は、SNSでも注目されること間違いなしです♡
Nicole&Tulip ファンデーションブラシ 歯ブラシ型
¥1,000
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシ⑩毛穴レス肌へ
BLUELOTUS(ブルーロータス)の「メイクアップパウダーファンデーションブラシ」は、大きな毛穴もカバーしてくれる優秀メイクブラシ♪
ボリューム感のある筆が、パウダーファンデーションをきめ細やかな肌に仕上げてくれますよ。
リーズナブルな価格でありながらこの仕上がりは感動してしまうほど!
厚塗り感ゼロなのに毛穴をしっかりカバーしてくれるので、まるで魔法のようなメイクブラシといえるでしょう。
毛穴に悩んでいる方はぜひ試してもらいたいおすすめのメイクブラシです♡
BLUELOTUS メイクアップパウダーファンデーションブラシ
¥980
販売サイトをチェックパウダーファンデーションにおすすめのメイクブラシには、様々な種類がありましたね。
メイクブラシを使用して、プロが仕上げたようなナチュラル肌をGETしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。