「甘えにくい女」の特徴① 落ち着きがない
早口だったり、いつもスマホをいじっている人に落ち着いた印象を持たないですよね。
落ち着きがない人といると、穏やかな時間を過ごすことは不可能なので、甘えることもできません。
「甘えにくい女」の特徴② しっかりしすぎ
年齢の割にしっかりしてる人っていますよね。
その人がとてつもなく広い心を持っているなら話は別ですが、そうでないなら「悩みを打ち明けたら鼻で笑われそう」「弱いところを見せられない」と、相手は思ってしまうかも。
しっかりしすぎな女性は、自分から会いたいと伝えるなど、彼氏の前では甘えん坊に豹変すると、彼も甘えやすくなるはず♡
「甘えにくい女」の特徴③ あまり質問しない
男性は、聞いて欲しい気持ちが強い生き物と聞きますが、彼が会話中に質問してくれないと「私に興味がないのかな?」と、距離を感じてしまいますよね。
彼にあまり質問しない女性も、同じように思われる可能性があります。
しかし質問ばかりすると、彼は答えるだけで精一杯になってしまうので、バランスも大切です。
「甘えにくい女」の特徴④ メールが短文、文面が冷たい
メールが短文、文面が冷たい人っていますよね。この人たちには、必要最低限以外のメールを控えたくなります。
甘えたいけれど会えないときは、甘える手段は電話とメールしかありません。
彼女がこのタイプの場合、彼氏はいいたいことがあってもいえない自分を、責めてしまうかも……。
メールが苦手な女性は、気分がいいときだけで良いので、街中で見つけたおもしろいものを彼に送ってみてください♡
メールが冷たいという印象を薄めましょう!
「甘えにくい女」の特徴⑤ 肯定ばかりする
否定ばかりされても嫌ですが、肯定ばかりされると、相手の気持ちや意見がわかりませんよね。
肯定ばかりする女性は、なにも考えていないように見えます。頼りがいも感じません。甘えにくい以前に、甘えたくないと思われてしまうかも……。
二人の信頼関係を深めて「甘えたくなる女」を目指そう♡
心を許した女性にだけ甘えることができるという男性は少なくないようなので、彼氏が甘えてくれないのなら、二人の信頼関係が築けていないのかもしれません。
好き、楽しいだけでは信頼関係は築けません。まずは素直に表現し、彼に素直に接することを心がけてください。
また、彼の大切なものをあなたも大切にしてください。それを続けると価値観が似てくるので、信頼関係が深まります♡
甘えにくい女性は、自我が強すぎる、もしくは自我が弱すぎるのかもしれませんね。
甘えたくなる女性を目指すなら、自我のバランスもとってください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。