身近なものでできる!暗記力を高める方法

Lifestyle

学校のお勉強やお仕事にて、「これを一発で覚えることができたら良いのに……」と思う機会が、たくさんありますよね。
ちょっとやるだけで違う、暗記力を高める方法をご紹介します♪

― 広告 ―
大川由梨
大川由梨
2016.03.15

たったこれだけ☆暗記力を高める方法① 食べ物で脳を活性化させる!

暗記力を高めるためには、脳の活動を活性化させる必要があります。
これは一時的であっても有効です♡

穀物類に含まれている“ブドウ糖”は、脳の活動を活性化させる働きがあります。
おすすめなのが白米や五穀米を食べること!普段、パン派という方は特に、チェンジしてみませんか?♡

薬局などで売られている、固形でタブレットのブドウ糖もおすすめです♪
ラムネのような味なので、おやつ代わりにもなりますよ。

出典:www.recipe-blog.jp

“魚を食べると頭が良くなる”と言いますよね。
これもしっかりとした科学的根拠があるんです♪

青魚に含まれる“DHA”は、脳内の情報伝達をスムーズに促す働きがあります。

サンマやサバ、青魚は缶詰のものでもOKなので、暗記力を高めたい時は積極的に食べるようにしましょう♡

たったこれだけ☆暗記力を高める方法② 色を効果的に使う!

人間は見ている色によって、神経が作用します。
青色は集中できる色として有名ですが……落ち着きすぎて、能率が上がらない場合もあります。

やる気が出ない、エネルギーが出ない時は赤色。暗記力だけでなく、頭の回転をはやくしたい時は黄色の写真を眺めたり、カラーペンを使うことがおすすめです♡

そして暗記力を高めるためには、リラックスすることも必要!緊張した状態が続くと、暗記ができないだけでなく、ストレスにも繋がります……。
リラックスしたい時は、心を癒す効果がある緑色を取り入れてみてください♪

たったこれだけ☆暗記力を高める方法③ アロマキャンドルを使う!

出典:k-design.kameyama.co.jp

良い香りがしてリラックスできる、女性が大好きなアロマキャンドル♡
実は癒されるだけでなく、暗記力を高める効果があるんです!

アロマキャンドルの成分は脳に直接働きかけるため、集中力がアップします。
集中力がアップすれば、記憶力もアップ!同じ時間でも、素早く覚えることができます♪

バジルやローズマリー、レモン、ペパーミントが含まれた香りがおすすめです。

出典:k-design.kameyama.co.jp

またアロマキャンドルは香りだけでなく、揺れている灯もポイント☆

ビシッと一発で暗記したいことがある時や、集中力を高めたい時は、キャンドルの灯を眺めてから取り組むと、頭に入りやすくなります。

たったこれだけ☆暗記力を高める方法④ 机でお勉強しない!

いつも机でお勉強や、お仕事をしている方は、場所を変えてみましょう!
電車を待つホーム、公園のベンチ、トイレ……どんな場所でもOKです。マンネリ化しないことが大切です。

また人間は狭い空間であればあるほど、集中できます。
そのためトイレなどの個室は効果抜群♡
カフェでも、カウンター席や端の席などを選んでみてください♪

たったこれだけ☆暗記力を高める方法⑤ 感情を込める!?

人間の記憶は、感情的であればあるほど、心に残りやすくなります。
感動的な体験や、とても悲しかったことが、なかなか忘れられずに記憶に残るのは、そのためです。

暗記力を高めたい時は、ただ覚えるのではなく、感情移入しながら取り組んでみましょう。
例えば「自分がこの立場だったらどう思うか」「この名前は◯◯みたいだなぁ」など、感想程度で結構です♡

これだけでも思い出す時のとっかかりになるので、暗記した後も忘れにくくなりますよ♪

暗記力を高める方法がたくさんあることが、お判りいただけたと思います♡
自分に合ったものから、簡単にはじめてみましょう!
人の名前をすぐ忘れてしまう方や、お勉強やお仕事の質を短時間で高めたい方は、ぜひ試してみてください♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―