化粧崩れを防ぐには、ファンデーションを塗って7分置く!
ヘアメイクアップアーティスト・濱田マサルさんによると、化粧崩れを防ぐにはリキッドファンデーションを塗ってから7分おくことが大切なんだそう♡
7分で肌に必要のないファンデーションが浮いてくるからです♪
リキッドファンデーションを塗ってから、7分の間にアイメイクをしてしまうことも時短のおすすめです♡
私はこの方法を取り入れてから化粧崩れがしにくくなりました。
またBBクリームやCCクリームでも7分おくことで、必要のないファンデーションは浮いてきます。
この浮いてきたファンデーションは、ティッシュでおさえてオフすることも重要です!
ぜひ簡単なので明日の朝からでも試してみてください♪
ファンデーションが崩れてしまう人におすすめ♡キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」
日常のファンデーションがすぐ崩れてしまう方は、先ほどの7分放置したベースをしてもらってから最後のパウダーに、キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」がおすすめです♡
実際にこのパウダーは@コスメでも大人気の商品です。
私もこのパウダーを使っていますが、全然テカらず崩れずとても優秀な商品です♪
ファンデーションなのに低価格で試しやすく、詰め替えもあるのでコスパもいいですね♡
UVカットも日常の紫外線には対応しているので、軽いメイクの時にさらっと塗るだけでもいいのでとても万能です♡
マシュマロフィニッシュパウダー
¥1,015
販売サイトをチェックアイメイクが崩れてしまう人におすすめ♡キャンメイク「アイベース」
目元は油分が多かったりで、崩れやすい部分でもあります。
私も目の上でアイシャドウが崩れてしまうことが今までに何度もありました。
そんな方にはアイベースがおすすめです♡
アイシャドウの前に塗るタイプのもので、色々なメーカーから発売されていますが、おすすめは低価格で簡単に試せるキャンメイクのアイベースです♡
私もこれを使っていますが、このベースを使うことで発色もよくなり、アイシャドウの見た目のままの綺麗な発色をサポートしてくれます。
また崩れにくくしてくれるので、時間が経ってもパンダ目になりにくくしてくれます。
低価格でコスパもいいのでぜひ試してみてください!
アイベース
¥540
販売サイトをチェックリップがすぐ取れてしまう人におすすめ♡キャンメイク「ティントリップ」
リップは話していたり、ご飯を食べていたり常に動かす部分のためすぐに取れてしまいがちです。
そんなときには流行りのティントリップがおすすめです♪
ティントリップとは、人それぞれの体温に反応して色味が変化するリップです♡
このティントリップは色味が変化することも人気の一つですが、他にもとにかく落ちにくいことが特徴です♪
飲み物を飲んで上の表面のオイルは取れてしまっても、色味は軽い色素沈着によって色味が長持ちします。
また夜にメイク落としをすれば、簡単に取れるので使いやすさ抜群です♡
メイク初心者の方でもまずは、リップから試してみるのもいいと思います!
ティントシロップ
¥702
販売サイトをチェック化粧崩れに悩まれる方が、今すぐ試せる方法やコスメを紹介しました♪
私も低価格で試しやすいコスメを使って、化粧崩れをしにくくするために日々研究中です♡
気になるものはぜひ店頭で試してみてください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。