冷え性にさよなら!女性が体を温めることが大切な理由
これから「温活」をするにあたって、どんな方法があるのかをご紹介していきたいのですが、その前にみなさんは、なぜ女性は体を冷やしてはいけないのか知っていますか?
男性よりも、女性は特に体を冷やしてはいけないといわれていますよね。
その理由は、将来妊娠しにくくなってしまうからです。
その他にも細かい理由はあるのですが、女性としては妊娠するときに必要な大切な機能を鈍くしてしまうのはよくないですよね。
そのために小さい頃からお母さんに「女性は体を冷やしてはダメ」とよく言われるのです。
女性の大敵、冷え性にさよなら!温活スタート♪①お家では常に靴下を履く
足元からの冷えには特に注意してください。
冬はお家にいても外出をしていても足元から冷えてきますよね。
お家の中では必ず靴下を履くようにしましょう。
オススメはgelato pique(ジェラートピケ)でも女性に人気なモコモコの靴下です。
短いタイプよりも長めのタイプの方がさらにいいですよね。
外出の時は、靴やブーツの中にホッカイロを入れておくのがオススメです。
最近は、靴の中専用のホッカイロもあります。
冬にパンプスを履くと足を冷やしやすいので、ムートンブーツなど中が温かくなっているものを選ぶといいと思います。
足を冷やすと代謝も悪くなり、太くなる原因にもなります。
女性の大敵、冷え性にさよなら!温活スタート♪②毎日湯船に浸かること
体の芯まで温めるには、毎日お風呂の湯船にしっかりと浸かりましょう。
モデルさんは湯船にゆっくり浸かるというのを、よくインタビューや雑誌で目にしますよね。
さらに、入浴剤を使うとさらに体を温められる効果があります。
暖房で体を温めるのもいいですが、ゆっくり浸かって全身を温めてあげてください。
温めるだけではなく、リラックス効果もあります♪
女性の大敵、冷え性にさよなら!温活スタート♪③温かいドリンクを選ぶ習慣
女性はドリンクを選ぶときにはなるべくホットを選ぶ習慣をつけるのがオススメです。
特に冬は冷たい飲み物を選ぶのではなく、ホットで体を温めてあげてください。
美しい人はホットのドリンクを選択する人が多いようです。
体の中からの健康にも気を使っているのですね。
ホットのドリンクはお家でも作って飲むといいと思います♡
常に体を温めてあげましょう。
朝起きたらホットのドリンクを一杯、カフェではホットのドリンクを選ぶ、などのマイルールを作ってみるといいかもしれませんね。
女性の大敵、冷え性にさよなら!温活スタート♪④ファッションは無理をしない!
これは誰でもやってしまいがち。無理なファッションをしてしまうことです。
女性はオシャレが大好きなので、自分の体のことより我慢してファッションを優先してしまいがちです。その気持ち、よく分かります!
ですが、これはみなさんが将来赤ちゃんを産むときの大きな問題につながります。
冬は寒いので、みなさん厚着をして風邪をひかないように注意していると思います。
意外に落とし穴なのが、暖かくなってきた季節です。
これからの春から夏にかけて注意をしてください。
暖かくなると露出が多い服を着たくなってしまいますよね。そうすると無理なファッションをして、体を冷やしてしまう可能性があります。
気温が暖かいから大丈夫と油断していても、体が冷えていることがあります。
これからの季節の夕方からの急な温度差には気をつけてくださいね♡
みなさんいかがでしたでしょうか?
女性にとって大敵な冷えは、日頃の習慣や温活を取り入れて対策していきましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。