感動で号泣してしまう。マルコメのCMとは?
「マルコメ」は、主に味噌や大豆食品を展開している、食品メーカー。
そんなマルコメが作った味噌製品のCMは、「人を元気にする力」と「家族の絆」を重視した作品になっています。
映画のように感動するアニメーションCMは、製作陣も豪華!
アカデミー賞の短編アニメーション部門を受賞した、「つみきのいえ」の制作会社が担当しています♡
人の心をガッシリ掴んだCMたち、さすがです♪
マルコメの感動CM♡① あなたの彼の物語かも!?「母と息子編」
仕事疲れの方は、見たら余計にジーンときてしまう、「母と息子編」。
こちらはマルコメのCMシリーズの記念すべき第一作品目と言えます♪
新入社員として働き、一人暮らしをする男性。
母からの仕送りのダンボールの中には、マルコメの即席みそ汁が……。
季節が春から夏、秋、そして感動の冬へと移り変わっていくところに注目です。
方言の会話も味があって、胸に沁みます♡
マルコメの感動CM♡② あなたもいつか経験するかも♪「単身赴任編」
単身赴任をしている男性のもとに訪ねてきた、2人の娘さん。
大好きなお父さんのために、手料理をふるまいます。3人で楽しそうに家族で過ごす姿にほっこり♡
そして、どれも嬉しそうに口に運ぶ姿に癒されます。
家族の絆と、夫を思いやる奥さんの気持ちが、じんわりと心に響きます。
あなたももしかしたら、結婚後に経験するかも!?
ちなみに、単身赴任先はマルコメの本社がある長野県という設定なのだそうです♪
マルコメの感動CM♡③ これはあなたの物語かも♪「夜食編」
女性の心を一番鷲掴みにしたCMがこちらの「夜食編」です♡
受験を控えた娘と、上手に接することができないお父さん。
下手くそながらに一生懸命握ったおにぎりと、心まで温まるお味噌汁。
即席のメニューなのに、愛情たっぷりで、とっても美味しそうに見えます♪
最後にじゃんけんをするシーンは、描かれていないけれども、“幼いころはよく、じゃんけんをしていたよね”という意味なのだそう。
見たらあなたもお父さんとの思い出が愛しくなる、素敵な内容です♡
マルコメの感動CM♡④ 成長と優しさに涙が出る「上京編」
そして最新の作品が「上京編」。
全体的に切ない雰囲気が、胸にジーンと刺さる内容になっています。
息子を訪ねて東京にやってきた、お母さん。
昔はやんちゃだった息子が、家事までこなし、知らない間に成長していた……。嬉しそうにしながらも、涙ぐむお母さんの姿に、こちらまで涙ぐんでしまいます♡
方言で話す2人の言葉が温かく、ラストシーンが印象的なCMです!
春にぴったりなマルコメの感動するCMたち。
見たら家族に会いたくなる、誰かに優しくしたくなる、素敵な作品になっています!
次もどんな感動作が飛び出すのか、楽しみですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。