プレゼントにはおしゃれなコスメブランドを贈ろう♡
女性へのプレゼントで悩んだときにおすすめなのが、人気のコスメブランドから発売されている化粧品たち♡
毎日メイクをする女性にとって、化粧品はいくらあっても困らないものですよね。
またそのコスメのデザインがおしゃれだったり、新作だったりするとさらにテンションを上げてくれます。
自分では何個も買えないからこそ、プレゼントとして貰えたときの喜びは大きくなるものです。
そこで今回は、プレゼントとして選ばれることが多い人気のコスメブランドをご紹介いたします。
パッケージのデザイン性や発色などの良さを参考にしながら、喜んでくれそうなコスメを見つけていきましょう。
プレゼントにおすすめのコスメブランド①PAUL & JOE BEAUTE
まずご紹介するプレゼントにおすすめのコスメブランドは、レトロな雰囲気がかわいいPAUL & JOE BEAUTE(ポール&ジョー ボーテ)!
猫の形をしたリップや、猫のスティックケースなど、キュートなデザインに癒されます。
猫だけでなく、アンティークな花柄のパッケージなどもあり、可愛さと大人っぽさがあるので、大人の女性からも人気があるんですよ。
さらに、リップなどは色の発色もいいので、映えるメイクが楽しめます。
ファンデーションなども「崩れにくい」と定評があるので、PAUL & JOE BEAUTEの中でも何を贈ろうかさらに迷ってしまいそう♡
プレゼントにおすすめのコスメブランド②Les Merveilleuses LADURÉE
上品なデザインが魅力的なLes Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)もプレゼントで人気の高いコスメブランドです。
パッケージは、ゴールドや花柄など上品さが溢れ出すようなデザインになっていて、ラグジュアリーを手に取ったときのようなトキメキを感じさせてくれます。
そしてチークにはカメオが施されていたり、リップグロスには舞踏会をイメージした女性の脚がモチーフになっていたり、おしゃれな遊び心のあるデザインが乙女心を掴んでくれますよ。
さらに、花びらチークなどの人気アイテムをセットにしたギフトも充実しているので、選びやすいのも嬉しいポイントです。
年代問わず贈れるブランドなので友達はもちろん、先輩など目上の方へのプレゼントにもぴったりですよ。
プレゼントにおすすめのコスメブランド③ANNASUI
妖艶な美しさが魅力的なANNASUI(アナスイ)も、プレゼントにおすすめのコスメブランドの一つ!
独自の世界観があるコスメブランドで、大人っぽさが溢れ出ていますよね。
パープルとブラック、そしてフラワーが組み合わさったデザインが多く、高級感もあり、大人な女性も持ち歩きなくなるほど可愛いです。
特にカラーバリエーションが豊富なリップやネイルが人気なんだとか♡
リップは星の形になっていることもあり、ロマンチックなムードも楽しめそうです。
普段あまりブラック系の化粧品を持たないという女性に贈るのもおすすめですよ。
新作もシーズンごとに発表されているので、チェックしてみてください。
プレゼントにおすすめのコスメブランド④JILL STUART Beauty
プレゼントで人気のコスメブランドといえば、やっぱりJILL STUART Beauty(ジルスチュアートビューティ)♡
宝石のようなキラキラしたパッケージで、とても女の子らしいデザインが魅力的ですよね。
持っているだけで幸せな気分にしてくれるので、JILL STUART Beautyは女性を喜ばせる達人です!
ラッピングも女性が喜ぶ可愛らしいデザインになっていますし、お値段もそこまで高くないのでプレゼントしやすいのではないでしょうか。
ハンドクリームがセットになったギフトも人気ですが、やはり可愛い唇を演出してくれるリップブロッサムシリーズが人気です。
エングレイビング(刻印)サービスもあるので、贈る相手の名前を刻んでもらい、特別感を出しましょう。
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑤RMK
「なりたい私」をサポートしてくれるRMK(アールエムケー)は、自分用で購入する女性が多いですが、プレゼントとしても人気があるコスメブランドです。
常に最先端を行くような化粧品が展開されていて、ブルーグロスに火をつけたのもRMK!
斬新さと個性的なメイクも得意で、新しい自分に出会わせてくれるようなコスメブランドでもあるんですよ。
パッケージはシンプルでスタイリッシュさのあるものが多いですが、色の組み合わせは目を引くような新鮮さがあるので、メイクをするのが楽しくなります。
イメチェンをしたいと思っている女性へのプレゼントとしても最適ですよ。
RMKでは限定アイテムも多いので、その限定ものをプレゼントするのもおすすめです。
ぜひこまめにチェックしてみてください。
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑥CHANEL
大人の女性に化粧品をプレゼントするのであれば、CHANEL(シャネル)がおすすめです。
コスメブランドの中でも大人の女性から人気の高いCHANELは、黒とゴールドのパッケージから高級感を漂わせてくれます。
持ち歩いているだけで、女性の品の良さがアップするような魅力が詰まっているので、「持ちたい」という憧れを持っている女性も多いのではないでしょうか。
それだけ人気なので、プレゼントで貰うことができたらきっと喜んでくれるはず♡
リップやアイシャドウの色も豊富なので、贈る相手はどんな色が似合うのか、どんな色が好きなのかリサーチしながら選んでみてくださいね。
プレゼントにするならリップやアイシャドウが人気ですが、CHANELではネイルやスキンケア、香水といったその他の化粧品を贈るのも人気があるようです。
ただ、あまり高価なものだと相手も遠慮してしまうので、注意してみてください。
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑦Dior
メイクのプロたちも愛用しているコスメブランドのDior(ディオール)も、プレゼントで喜ばれます。
ファンデーションやコンシーラーのようなベースメイクアイテムでは、テクニック要らずでプロのような仕上がりを目指せるものが多いですし、アイシャドウやリップでは何通りもの自分を演出することができるので、メイクの楽しさを教えてくれるよう♡
メイク初心者の女性から、女子力の高い女性まで、どんな女性に贈っても失敗しませんよ。
メイク好きの女性相手であれば、普段は使いそうにない色を贈ってあげるのも素敵ですよね。
メイクアイテムだけでなく、ボディミルクなどもおすすめです。
さらにギフトラッピングも、プレゼントに最適なDiorオリジナルのラッピングをしてくれるので、特別感をアップしてくれること間違いなし!
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑧L'Occitane
好みの色が分からないからメイクアップで使うような化粧品ではなく、ハンドクリームなどの化粧品を贈りたいと考えているのであれば、L'Occitane(ロクシタン)というコスメブランドがおすすめです。
厳選された植物素材を使用して作られたハンドクリームやスキンケア、ボデイケア、ヘアケアアイテムが人気で、土台になる女性の肌を綺麗へと導いてくれます。
特にハンドクリームが人気で、プレゼントにぴったりなギフトも充実していますよ。
「どの香りがいいか分からない」という女性なら、ミニサイズのハンドクリームがセットになったギフトを選んでみてください。
いろいろな香りが楽しめるので、貰った女性も毎日ハンドクリームを使うことが楽しみになること間違いないですよ。
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑨MARY QUANT
黒や白のお花がトレンドマークのMARY QUANT(マリークヮント)も、プレゼントにぴったりなコスメブランドです。
シンプルなパッケージに、ポイントで入っているお花のデザインが大人可愛くて、女子力を上げてくれそうですよね。
スキンケアやベースメイクはもちろん、アイシャドウやリップのカラーバリエーションも充実しているので、見ているだけでワクワクしてきますよ。
春になると、春らしいパステルカラーのコスメが発表されるなど、そのシーズンにぴったりな色やアイテムをチェックすることができるので、流行りに敏感な女性へのプレゼントにもおすすめ♡
ミラーやポーチなどがセットになっていることもあるので、そのままプレゼントとして贈るのもいいのではないでしょうか。
プレゼントにおすすめのコスメブランド⑩Yves Saint Laurent
最後におすすめするコスメブランドは、Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)です。
YSLといえば、愛されリップや婚活リップでリップシリーズが大人気のコスメブランドなので、知らない女性はいないのではないでしょうか。
ゴールドやシルバーのパッケージに、YSLのマークが刻まれ、高級感や上品さを演出してくれるのも人気の理由の一つ!
そして、手に取りたくなるようなコレクションも展開されるので、目が離せませんよね。
一番人気のリップシリーズでは、プレゼントを贈る相手の名前や好きなメッセージ、誕生日などの特別な日にちを刻むこともできるので、世界に一つだけのプレゼントを贈ることができそうですよ。
プレゼントにおすすめのコスメブランドをご紹介いたしました。
どれも人気の高いブランドであり、パッケージにもこだわって作られているので、失敗することもないですし、喜ばれること間違いなしですよ♡
友達や家族の誕生日などが近いなら、ぜひ参考にしてみてくださね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。