たこパだけじゃない!たこ焼き器をフル活用♪楽しい簡単応用レシピ♡

Gourmet

たこ焼きパーティーは、子供も大人も大好きですよね♪
実はたこ焼き器は、お菓子やおつまみも簡単に作れる優れもの!
今回は、パーティーでも大活躍のたこ焼き機を使った変わり種レシピをご紹介します♡

― 広告 ―

たこ焼きだけじゃない!?実は大活躍のたこ焼き器♪

出典:www.recipe-blog.jp

たこ焼き機は、関西の方では一家に1台あるといわれるほどの定番アイテム。
用途はたこ焼きだけかと思われがちですが、実は様々な料理が作れる優れものなんです♡

オリーブオイルをたっぷり注いで具材を散りばめれば、アヒージョに!
ホットケーキミックスを入れると、まん丸の一口ドーナツが完成します。

数多くのたこ焼き器を使ったアレンジレシピは、パーティーにぴったり!
たこ焼き器を応用させて、幅広いホームパーティーが実現できますね♪

たこ焼き器を使った応用レシピ①ヘルシーに♪鶏ひき肉と豆腐のつくね

出典:www.recipe-blog.jp

お鍋や焼き鳥のイメージが強いつくねは、子供のみならず、大人にも人気ですよね♪

お豆腐でかさ増しをして、ヘルシーなつくねをたこ焼き器で作ってみましょう!

作り方はとても簡単!材料を混ぜて、たこ焼き器に流し込み、表面に焦げ目が付いたら、6分蒸し焼きに。

おろし醤油や焼き鳥のタレで和えたり、春雨やラーメンなどをプラスしてスープなどにアレンジも可能♡

葱などの薬味をトッピングして、お酒のおつまみにもおすすめレシピですよ!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ②おやつに最適!ベビーカステラ

出典:www.recipe-blog.jp

屋台の定番!ベビーカステラのレシピは、たこ焼きと全く同じ!
ホットケーキミックスをよく混ぜて、たこ焼き器に流し込み、焼きましょう。
焼き目がきつね色になったら出来上がり。

ベーキングパウダーではなく、ベーキングソーダという重曹を使うと食感がふわっと♡

粉砂糖をふりかけても可愛いですよ!
黒糖をプラスするとカステラのようになり、深い味わいに。

個数が必要なお土産もこれで解決♪
お茶菓子にも最適な、簡単応用レシピです!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ③お豆腐とグリンピースのチキンボール

出典:www.recipe-blog.jp

ヘルシーなチキンボールも、たこ焼き器で簡単に出来ますよ!
鶏ももひき肉にお豆腐を足せば、ヘルシーになるので女性に人気♡

熱したたこ焼き器は油を引いて揚げて、外はカリッと仕上げましょう。

枝豆やグリンピースを加えることで、歯ごたえも楽しめますよ!
塩やお醤油、ケチャップとどんな味付けでも合う美味しいおかずの完成♪

オリーブオイルで洋食風に、ごま油で中華風にもなる万能応用レシピです。

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ④アジとパクチーのさつま揚げ!

出典:www.recipe-blog.jp

女性に大人気のパクチーを材料に、たこ焼き器を使った応用レシピをご紹介します!

三枚におろしたアジをミンチにして、パクチーをたっぷり混ぜてお団子に♪
エスニックなお魚団子も、たこ焼き器で手軽にできますよ!

ナンプラーをつけて食べれば、一気にアジアンテイストに大変身!
ビールによく合うおつまみの完成です。

缶詰のアジでも、水気を切って一気に焼けば簡単にできますよ♡
アレンジ様々な人気の簡単応用レシピです。

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑤簡単!かりかり焼き焼売

出典:www.recipe-blog.jp

蒸さなくてもいい焼売を、たこ焼き器で作ってみましょう!
市販の焼売の皮はもちろん、油を既に含んでいる油揚げを皮でもアレンジできますよ。

見た目も可愛く、食感もカリッと♡お醤油を一垂らしして、かぶりつきたいですね♪

蒸すよりも準備する手間が少なく、簡単にできるのも嬉しいですよね!

子供から大人まで人気のアレンジレシピなので、パーティーで喜ばれること間違いなし!

レジャーのお弁当メニューにもぜひ、おすすめしたい一品です。

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑥可愛いプチマフィン♪

出典:www.recipe-blog.jp

たこ焼き器では、マフィンも作れますよ!

ココアパウダーを使って、色違いなんてアレンジも!
女性に人気の抹茶を使って、少し大人な味のマフィンも♪
くるみやアーモンドで、見た目に変化をつけても可愛らしですよね♡

一口サイズなので、色々なマフィンを作ってみてくださいね。
ティータイムがさらに楽しくなる一品ですよ!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑦3色のコンポートとまんまるケーキ♡

出典:www.recipe-blog.jp

たこ焼き器を使った応用アレンジレシピで、アフタヌーンティーを楽しんでみませんか?

ホットケーキミックスで簡単可愛いまん丸ケーキを作って、お好みでジャムをのせてみて♪
ブルーベリーやストロベリーなど、数種類のジャムを並べても華やかで可愛いですよ!
バニラアイスを添えるのも◎

温かいアールグレイと一緒に“映え”も狙える楽しいお茶会を開きましょう♡

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑧糖質カット♪油揚げでプチ魚キッシュ

出典:www.recipe-blog.jp

女性に大人気のキッシュもたこ焼き器でアレンジできますよ!

生地は油揚げにすることで、糖質制限に!ダイエット中でも安心して作れるレシピ♡

具はさばの水煮缶、野菜はゆでたほうれん草、トマト、玉ねぎとヘルシーに。

丸くころんとした見た目が可愛く、お弁当にもぴったりな、ひとくちサイズのキッシュの出来上がりです♪

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑨バジルソース入りアヒージョ

出典:www.recipe-blog.jp

おつまみの定番アヒージョも応用レシピをご紹介♪

一度にいろいろな具材を並べられるので、たこ焼き器を使うと便利!

別のフライパンで作った、アヒージョソースを具材の上からかけて、グツグツとしてきたら完成!

もちろんバゲットの準備もお忘れなく。

具材が空いた穴にチーズを入れて溶かせば、チーズフォンデュも同時に出来ますよ♡

お酒の進みが良くなる、人気のアレンジレシピです!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑩丸くて食べやすいスパニッシュオムレツ

出典:www.recipe-blog.jp

たこパのついでに作りたくなる、変わり種をご紹介します!

丸く食べやすい、スパニッシュオムレツは、おつまみやお弁当に人気の応用レシピ♪

作り方はたこ焼きとほぼ一緒!

たこ焼き器に生地を流し込んで、回りが白っぽくなってきたら、スイッチをOFFして、余熱で焼くと焦げ防止に。

冷凍保存も可能なので、作り置きもおすすめですよ!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑫パンがなくてもできるフレンチトースト

出典:www.recipe-blog.jp

余ったパン粉の消費に困っている方、必見!
カフェで人気のフレンチトーストが、たこ焼き器で簡単に美味しくできますよ♡

パン粉の賞味期限は意外と短め……揚げ物など頻繁にはできない一人暮らしの方など、たこパのデザートに嬉しいアレンジレシピです。

よく溶いた卵に牛乳、はちみつ、バニラエッッセンス、パン粉を入れて生地を作りますよ!

たこ焼き器にはバターを塗ってくださいね♪

お好みでメイプルシロップや生クリームなどでトッピング。
楽しい女子会にぴったりな一品に!

レシピはこちら♪

たこ焼き器を使った応用レシピ⑬休日の朝ごはんに♪ホットケーキ

出典:www.recipe-blog.jp

見た目はベビーカステラのようですが、たこ焼きと同じく、中に具材を詰めてホットケーキを焼いてみましょう♪

くるみ、チョコレート、チーズ、などホットケーキで定番の具材から、切り餅などを入れるアレンジも◎
トッピングのソースには黒蜜やフルーツソースなど、人気店のメニューのように再現できますよ!

たこ焼き器で焼くことで、一口サイズのホットケーキが焼きあがるので甘いものも、ご飯ものもいろんな具材で、一度に楽しめますよ♡休日のゆっくり朝ごはんに作りたくなるレシピ!

生地はフライパンで焼く時よりも少しゆるめに作ると、丸めやすくなるポイントです!

レシピはこちら♪

幅広く作れる、たこ焼き器を使った応用レシピをご紹介しました。
一口サイズに出来上がるので、パーティーには最適♪
たこ焼きだけじゃない、様々な料理をたこ焼き器で作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―