<オーバーシャツのコーデ術①>まずはコーデの主役に★
オーバーサイズシャツ、まずはさらっと一枚でかっこよく着こなしてみましょう!足元は今季一足は欲しいトレンドの編み上げサンダル・グラディエーターです。
着こなしのポイントは襟を立てて鎖骨まで開けること。ちょっぴりセクシーなほど見せて、自然なこなれ感を演出します。
シャツの色はホワイトもいいですが、こちらのようにブルーにして、より爽やかにキメるのもおすすめです★
<オーバーシャツのコーデ術②>ぬけ感あふれるデニムと合わせて★
ゆったりとしたサイズのオーバーシャツにデニムを合わせる場合は、ボトムスは細身アイテムでまとめるのがおすすめ。
セレクトの方法としては、シャツよりも濃い色のパンツを選ぶと、よりスマートな印象に。また重くなりすぎないように、シャツとパンツの裾は折るのが基本です!
足元はほどよく露出できると、今季らしい着こなしになります。
<オーバーシャツのコーデ術③>海外セレブから学ぶ、前だけちょっとIN★
海外セレブにもオーバーシャツはキテるんです!前だけINして、辛口なフェミニンコーデや細見えなコーデまで。
ブルー×ブルーのデニムスタイルなのに、きちんとINされていることで、「キレイめ」カジュアルの出来上がり★
オーバーシャツを選ぶときは、普段自分が着ているサイズよりワンサイズ上のものを選ぶと良いです。「お父さんのシャツ?」にならないよう、試着はマストです!
<オーバーシャツのコーデ術④>バカ売れ中のUNIQLO(ユニクロ)リネンシャツは色違いで試してみて★
オーバーシャツコーデ初心者さんも、上級者さんもぜひ一枚は持っていて損はしないUNIQLO(ユニクロ)の「フレンチリネン100%、プレミアムリネンシャツ」。
柔らかな肌触りと着心地の良さに、一枚買ってさらに買い足す人も多いアイテムです。これでオーバーシャツコーデをしてみると色の発色もよく、襟を立てた時のデコルテがとても綺麗に見えます。
オーバーシャツコーデは参考になったでしょうか。
スカートともパンツとも相性がよく、上品にみえるシャツコーデ。
デイリーからデートまで着こなせるマストアイテムです。これでオシャレ女子たちと差をつけましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。