[ ピンクライダース甘辛コーデ① ]白T×デニムスタイルは黒で締める!
まずは、白Tシャツ×デニムスタイル。
夏の定番スタイルに、ピンクライダースを合わせるシンプルコーデ♬
さらに白×ピンクって甘さが強いので、そこに辛口テイストを加えましょう。
簡単に、辛さを加えるには、黒小物の出番!
こちらのコーディネートを見てみると、ヒールの黒ブーティを合わせて、きちんと締めています。
大人女子の休日コーデにおすすめスタイルです♬
[ ピンクライダース甘辛コーデ② ]ワイドパンツと相性◎!
流行中のワイドパンツは、ボーイッシュな印象が強いですよね。
そこにライダースを合わせると、メンズコーデになりそうですが…ピンクのライダースなら大丈夫♡
こちらのコーディネートを見ても、ピンクライダースとワイドパンツは甘辛で相性◎!
大人気のガウチョパンツと合わせても、可愛いですよ♪
さらに、よ〜く見るとアクセサリーはパールを合わせたり…。
ピンクライダースと小物で、ワイドパンツに負けない甘さをプラスして甘辛コーデの完成です♡
[ ピンクライダース甘辛コーデ③ ]同系色コーデにアクセント!
ピンクベージュのライダースでしたら、同系色コーデもおすすめです。
こちらのコーディネートのように、フレアスカートを合わせても可愛いっ♬
でもこれだけだと、甘いコーディネートなので辛さを加えましょう!
ピンクやベージュ系のコーディネートに辛さを加えるには、"赤リップ"がおすすめ♥
さらにゴツいアクセサリーを合わせたりしても可愛いですよ!
甘〜いコーデには、メイクやアクセで大胆な辛さをプラス!
[ ピンクライダース甘辛コーデ④ ]タイトスカートはスニーカーで外す!
ピンクライダースは、スカートを合わせると甘さ倍増。
甘さを抑えるにはふんわりボリュームのあるフレアスカートなどより、ピタッと大人綺麗なシルエットのタイトスカートをおすすめします♪
足元はスニーカーで外しても甘辛に♥
ピンクは春のイメージが強いですが、ベレー帽を合わせて秋らしくコーディネートするのもいいですね!
ピンクライダースで甘辛コーデでした。
合わせにくそうなピンクのライダースは、甘辛コーデに大活躍!
ライダース二着目は、ピンクを買ってみるのもアリです♪