愛され女子が心がける、恋のルール♡精神的・経済的に自立している
素敵な人に出会って恋を持続させていくためには、何よりも自立していることが大前提!
恋愛をしていないときはサバサバ女子であっても、彼氏ができた途端に何もかも乙女になってしまう人がいますが、これが通じるのは、せいぜい20代前半。
25歳を過ぎる頃から、彼によりかかる恋は長続きしなくなっていきます。
彼から追いかけてきてほしいなら、自分からは追わないこと。
追わないためには、仕事をしっかりとして、趣味の時間を楽しむ心の余裕もないと、彼から自立していることにはなりません。
愛され女子を目指すなら、まずは自立した女性になりましょう!
愛され女子が心がける、恋のルール♡仕事も恋も全力主義
彼から一途に愛情を注いでもらうためには「尽くしてほしい!」とお願いするだけでは話は成立しません。
お互いに自立した関係でいたいなら、仕事も恋も全力で楽しまないと……♡
もちろん常に全力疾走では途中で疲れてしまいますから、ときどきはお休みを挟みながら、仕事と恋のバランスをはかっていきましょう。
彼のためにすべてのエネルギーや時間を注ぐのではなく、自分のためにつかうことも大事。
たまにはカフェに入って一人でゆっくり過ごすことによって、再び仕事も恋も全力で頑張れるのです。
愛され女子が心がける、恋のルール♡先読み力が長けている
彼から一途に愛してもらうには、他の女子と違うことをしなくてはいけません。
ただデートをして、アハハとはしゃいでいる女子は、そこら辺に山ほどいます。
一歩先をいくためには、常に先手をうち、相手を気遣ってあげることが大切。
たとえば旅行中にトイレからでてきた彼の手が濡れていたならハンカチをさしだしてあげたり、手が乾燥していて「ささくれ」ができているなら絆創膏を渡してあげたり……♪
デキ女アピールをしておくのです。
今の状況に満足せず、先を読んで、必要なものは常にもっておきましょう。
愛され女子が心がける、恋のルール♡不器用ながらも仕事と恋を両立できている
愛され女子たちは、決して器用ではありません。
むしろ、必死に不器用な部分をみせないようにと彼の前では頑張っているのでしょう。
それでも一人の人間ですから、どうしても仕事と恋が両立できなくて、彼とは喧嘩もしてしまいますし、仕事でもミスをしたりと嫌なことが立て続けに起きるときもあります。
しかし、そういった苦しい部分は一切公にせず(SNS等でもみせず)、不器用ながらも仕事と恋を両立している人には、やはり隣に王子様がいるものです。
不器用だからといって投げやりになるのは、あまりよろしくありません♡
愛され女子たちが男性から注目を浴びるには、それなりの理由があります。
何も頑張らずに今のステータスを保っているわけでもありません。
今度こそ幸せな恋をしたいなら、愛され女子の皆さんが大切にしている小さな習慣を見習うことから始めてみてはいかが?