やり方は簡単♫スパンコールをぺたぺた貼りましょう!
写真のように目の下あたりにスパンコールを貼るやり方が一番人気です!
しかもとっても簡単♪
アイプチやつけまつげ用ののりを使ってひとつずつバランスを見ながらスパンコールを貼っていくだけ!
チークも目の下あたりにいれるとふんわりしたメルヘンなメイクになりますよ♡
あんまり多すぎるとぎらぎらしちゃうので注意してくださいね!
アイメイクにプラスしても可愛い♡
アイシャドウを塗るところにスパンコールを付けても可愛いんです♡
写真のように涙袋のあたりから目じりにかけて並べて貼るのも◎
まぶたはカーブしているのであまり大きいスパンコールを貼ると取れやすくなってしまうことも…。ちょっと小さめのものを選ぶのがおすすめです。
アイシャドウやラメ入りのアイライナーと組み合わせて使うとよりキラキラな目もとを演出できますよ♫
使うスパンコールはどんなものでもOK
このメイクに使うスパンコールはどんなものでもOK!
ほっぺなどの広範囲に使うときは、あまり小さいものだとなにがついているかわからなくなってしまうので普通くらいの大きさのものが◎
初心者さんは透明のスパンコールがおすすめです♫
見る角度によっていろんな色に反射するタイプだと悪目立ちしないので挑戦しやすいですよ!
人気の形はやっぱりハート♡
ベーシックな六角形のものがいちばん人気ですが、やっぱり可愛いのはハート型ですよね♡
目じりにちょんちょんっと乗せるだけでウインクしてるような可愛さ倍増!
ほっぺに並べてもやっぱり可愛いんです♪
メイクはもちろんピンク系で統一してくださいね!♡
色も形もいろんなものが売られているのでお気に入りを見つけるのが◎。
いかがでしたか?普段メイクではちょっと取り入れにくそうなスパンコールメイクもイベントの時なら可愛く目立てちゃいますよ♡
ぜひ挑戦してみてください!