あの子気になるなと思わせるポイント①接し方に差を出さない
内面から良い子だと思われるポイントは、誰とでも公平に接していて、接し方に差を出さない女性。
外見の違いや身分の違いで思わず態度が変わってしまうことがあると思いますが、「この子いいな」と思われるためには、やはり誰にでも態度を変えないことが大切なんです!
しかし、男性がいる時だけ気が利く女を演じたり、公平にしようと心がけるのはNG。
同性を敵に回してしまっては「気になる存在」にはなれません。
みんなに公平で、近づきやすい女性を目指しましょう♪
あの子気になるなと思わせるポイント②自然で軽いボディタッチ
ボディタッチは、ちょっとしたテクニックとして定番になっていますが、狙ったボディタッチは逆効果になってしまうんです。
自分の品を下げてしまうことにもつながるのでやめましょう!
ですので、女友達にやるボディタッチのように、フランクにやるボディタッチが効果的。
あまり意識しすぎずない、ごく自然なボディタッチに、男性はぐっとくるはずですよ♪
あの子気になるなと思わせるポイント③良く笑う
女性にとって、笑顔は最大の武器になります。
いつもニコニコしている女性と、いつもむすっとしている女性、どちらが良いかと聞かれたら、もちろんニコニコしている女性のほうが良いですよね。
しかし、ただ笑顔を作っているだけでは、男性が気になる存在にはなれないんです。
本当にやってほしいことは「声に出して笑う」こと!
場の雰囲気が一気に盛り上がり、男性も話している時間が心地良く感じること間違いなしです。
あの子気になるなと思わせるポイント④理想が低い
何気ない会話の中で、自分のタイプの人について話す機会ってありますよね?
そんな時、「イケメンでお金持ち」なんて思っていても言えないので、優しい人とか面白い人、などと回答する女性が多いと思います。
ですが、「芸能人で言うと誰?」と聞かれるとイケメン俳優を答えてしまうことはありませんか?
一番オススメなのが「理想の人」ではなく、「この人だったら付き合えるという人」を言うこと。
理想が低くなることで、中身で人を見ているんだな、と好印象を持ってもらえますよ♪
あの子気になるなと思わせるポイント⑤頭の回転が速い
誰かが冗談を言ったときに、すかさずツッコミを入れることができたり、展開の早い会話にもついていけたりといった頭の回転が速い人は、ノリの良さをアピールできて好感度アップに繋がります。
頭の回転が速くない人は、まずは人の話をしっかりと聞いて、それに対する返事をしっかりと言葉で返す習慣をつけることで、少しずつ印象が良くなっていきますよ。
眼中にない女になるよりは、気になる存在になりたいものですよね!
自分にも取り入れられそうだと思ったら、ぜひ試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。